カテゴリ
月別 アーカイブ
- 2024年12月 (1)
- 2024年11月 (4)
- 2024年10月 (4)
- 2024年9月 (2)
- 2024年8月 (2)
- 2024年7月 (3)
- 2024年6月 (3)
- 2024年5月 (3)
- 2024年4月 (6)
- 2024年3月 (7)
- 2024年2月 (4)
- 2024年1月 (5)
- 2023年12月 (1)
- 2023年11月 (3)
- 2023年10月 (3)
- 2023年9月 (2)
- 2023年8月 (2)
- 2023年7月 (1)
- 2023年6月 (5)
- 2023年5月 (8)
- 2023年4月 (8)
- 2023年3月 (10)
- 2023年2月 (10)
- 2023年1月 (27)
- 2022年10月 (3)
- 2022年9月 (2)
- 2022年7月 (3)
- 2022年6月 (1)
- 2022年5月 (2)
- 2022年4月 (2)
- 2022年3月 (1)
- 2022年1月 (1)
- 2021年12月 (3)
- 2021年11月 (2)
- 2021年10月 (2)
- 2021年9月 (1)
- 2021年7月 (1)
- 2021年6月 (1)
- 2021年5月 (5)
- 2021年4月 (4)
- 2021年3月 (10)
- 2021年2月 (7)
- 2021年1月 (5)
- 2020年12月 (1)
- 2020年11月 (2)
- 2020年10月 (6)
- 2020年9月 (6)
- 2020年8月 (9)
- 2020年7月 (4)
- 2020年6月 (3)
- 2020年5月 (4)
- 2020年4月 (3)
- 2020年3月 (3)
- 2020年2月 (3)
- 2020年1月 (7)
- 2019年11月 (4)
- 2019年10月 (5)
- 2019年9月 (2)
- 2019年8月 (5)
- 2019年7月 (8)
- 2019年6月 (5)
- 2019年5月 (9)
- 2019年4月 (7)
- 2019年3月 (4)
- 2019年2月 (2)
- 2019年1月 (3)
- 2018年12月 (2)
- 2018年11月 (4)
- 2018年10月 (8)
- 2018年9月 (3)
- 2018年8月 (4)
- 2018年7月 (5)
- 2018年6月 (2)
- 2018年5月 (7)
- 2018年4月 (7)
- 2018年3月 (6)
- 2018年2月 (9)
- 2018年1月 (8)
- 2017年12月 (12)
- 2017年11月 (9)
- 2017年10月 (13)
- 2017年9月 (15)
- 2017年8月 (19)
- 2017年7月 (12)
- 2017年6月 (16)
- 2017年5月 (8)
- 2017年4月 (20)
- 2017年3月 (14)
- 2017年2月 (7)
- 2017年1月 (11)
- 2016年12月 (6)
- 2016年11月 (7)
- 2016年10月 (9)
- 2016年9月 (5)
- 2016年8月 (4)
- 2016年7月 (8)
- 2016年6月 (6)
- 2016年5月 (16)
- 2016年4月 (9)
- 2016年3月 (10)
- 2016年2月 (10)
- 2016年1月 (8)
- 2015年12月 (7)
- 2015年11月 (10)
- 2015年10月 (13)
- 2015年9月 (8)
- 2015年8月 (3)
- 2015年7月 (15)
- 2015年6月 (17)
- 2015年5月 (16)
- 2015年4月 (20)
- 2015年3月 (18)
- 2015年2月 (14)
- 2015年1月 (6)
- 2014年12月 (3)
- 2014年11月 (9)
- 2014年10月 (9)
- 2014年9月 (8)
- 2014年8月 (1)
- 2014年7月 (1)
- 2014年6月 (13)
- 2014年5月 (11)
- 2014年4月 (12)
- 2014年3月 (5)
- 2014年2月 (7)
- 2014年1月 (10)
- 2013年12月 (6)
- 2013年11月 (4)
- 2013年10月 (6)
- 2013年9月 (7)
- 2013年8月 (5)
- 2013年7月 (5)
- 2013年6月 (8)
- 2013年5月 (5)
- 2013年4月 (6)
- 2013年3月 (4)
最近のエントリー
HOME > スタッフブログ > 生長ブログ > 花粉飛んでます
スタッフブログ
< 以外と知らないイチゴの真実 | 一覧へ戻る | むくみには〇〇がおすすめ >
花粉飛んでます
花粉温度計をご存知ですか?
1月1日からの最高気温を積算したもので、400℃を超えると本格的な花粉飛散が始まり、
750℃以上になると花粉飛散がピークになると言われています。
3月9日までの東京辺りの最高気温の合計は824℃。
↓
正に花粉飛散ピーク真っ只中です。
20年以上にわたる私の花粉症歴から、体得した花粉対策により、
ここ数年段々と楽に過ごせるようになって来ました。
まず1番は、体調を整えることです。
当ったり前過ぎなのですが、寝不足、栄養バランスの乱れ、ストレス、
こういったものは症状を悪化させますので、まずはベースを整えておくことです。
そして、カラダを冷やさないこと。
お風呂に入って体が温まったときは、花粉症の症状が楽になっていませんか?
ちょっと小走りに駅へと急いだときなんかも、「あれ?楽。」となってたりしますよ。
地味~な対策ですが、毎年繰り返している内に変化が出てきました。
来年を目指して地道に続けてくみてくださいね。
でも、今症状が出ているのよ!と言う方には、こんな方法もおススメ。
を明日お届けします。
1月1日からの最高気温を積算したもので、400℃を超えると本格的な花粉飛散が始まり、
750℃以上になると花粉飛散がピークになると言われています。
3月9日までの東京辺りの最高気温の合計は824℃。
↓
正に花粉飛散ピーク真っ只中です。
20年以上にわたる私の花粉症歴から、体得した花粉対策により、
ここ数年段々と楽に過ごせるようになって来ました。
まず1番は、体調を整えることです。
当ったり前過ぎなのですが、寝不足、栄養バランスの乱れ、ストレス、
こういったものは症状を悪化させますので、まずはベースを整えておくことです。
そして、カラダを冷やさないこと。
お風呂に入って体が温まったときは、花粉症の症状が楽になっていませんか?
ちょっと小走りに駅へと急いだときなんかも、「あれ?楽。」となってたりしますよ。
地味~な対策ですが、毎年繰り返している内に変化が出てきました。
来年を目指して地道に続けてくみてくださいね。
でも、今症状が出ているのよ!と言う方には、こんな方法もおススメ。
を明日お届けします。
カテゴリ:
(ちゅ楽) 2016年3月10日 12:32
< 以外と知らないイチゴの真実 | 一覧へ戻る | むくみには〇〇がおすすめ >
同じカテゴリの記事
今日は何の日?→www
今日は“WWW”誕生30周年の日だそうですよ。
ワールド・ワイド・ウェブ
サイトのURLの最初の方に出て来る“www”ですね。
*画像はグーグルより
懐かしい感じのパソコン↑です。
こんなのでしたねぇ。
なんだかロボットの様にも見えなくもないですね。
今のパソコンとはだいぶ違います。
驚きなのは“WWW”が生まれてまだ30年しか経ってないってことです。
思い返してみると、30年前はインターネットなんて使っていませんでしたし。
我が家のインターネット接続は20年ほど前でした。
誰もがスマホを持っている、そんな時代になってから、まだ10年も経っていないんですよねぇ。
うぅっ、変化はなんて早い!
30年前に、20年前に、こんな日が来るなんて想像もしませんでした。
慣れとは恐ろしいもので、ガラケーからスマホに変えて3日でガラケーの使い方を忘れた私。
インターネットとウエブの違いもよくわからない私ですが、
パソコンにスマホにタブレット、毎日の生活の中にあるのが当たり前となっていて
ネットのない生活は今や想像できません!
便利な便利なツールですが、使い過ぎには注意せねば、と思っております。
目が疲れる、頭が痛い、首や肩がコル、などなどの弊害も忘れないように。
手元のスマホを覗きこむ姿勢は、首への負担がグーッと増します。
上記のような症状に悩まされるようになったら、使用頻度や使う時に姿勢を見直してみてくださいね。
それでもツライ! ときは、ちゅ楽へGO!してくださいませ。
3月は、ヘッドケアがお得です。
オプションコースであるヘッドケアは、回数券の販売は通常しておりませんが
今月だけは、お得な回数券をご用意しております。
ご家族でのご利用も可能ですし、有効期限は6月末と長くなっておりますので、
この機会に複数枚のご購入もおススメです。
いつものコースにヘッドケアをプラス。
ちゅ楽のおすすめです。
ワールド・ワイド・ウェブ
サイトのURLの最初の方に出て来る“www”ですね。
*画像はグーグルより
懐かしい感じのパソコン↑です。
こんなのでしたねぇ。
なんだかロボットの様にも見えなくもないですね。
今のパソコンとはだいぶ違います。
驚きなのは“WWW”が生まれてまだ30年しか経ってないってことです。
思い返してみると、30年前はインターネットなんて使っていませんでしたし。
我が家のインターネット接続は20年ほど前でした。
誰もがスマホを持っている、そんな時代になってから、まだ10年も経っていないんですよねぇ。
うぅっ、変化はなんて早い!
30年前に、20年前に、こんな日が来るなんて想像もしませんでした。
慣れとは恐ろしいもので、ガラケーからスマホに変えて3日でガラケーの使い方を忘れた私。
インターネットとウエブの違いもよくわからない私ですが、
パソコンにスマホにタブレット、毎日の生活の中にあるのが当たり前となっていて
ネットのない生活は今や想像できません!
便利な便利なツールですが、使い過ぎには注意せねば、と思っております。
目が疲れる、頭が痛い、首や肩がコル、などなどの弊害も忘れないように。
手元のスマホを覗きこむ姿勢は、首への負担がグーッと増します。
上記のような症状に悩まされるようになったら、使用頻度や使う時に姿勢を見直してみてくださいね。
それでもツライ! ときは、ちゅ楽へGO!してくださいませ。
3月は、ヘッドケアがお得です。
オプションコースであるヘッドケアは、回数券の販売は通常しておりませんが
今月だけは、お得な回数券をご用意しております。
ご家族でのご利用も可能ですし、有効期限は6月末と長くなっておりますので、
この機会に複数枚のご購入もおススメです。
いつものコースにヘッドケアをプラス。
ちゅ楽のおすすめです。
(ちゅ楽) 2019年3月12日 15:29
今日はミモザの日
春の花と言えば、桜かな?
あのふんわりと柔らかい桜色は、無条件で幸せを感じさせてくれるように思います。
今年はお彼岸の頃に開花すると予報が出ていますね。
名所と呼ばれるところへ行かなくても、近場でも桜がみられるところは
結構あって、目を楽しませてくれます。
桜以外にも、春は次から次へと花が咲きだす楽しみな季節ですね。
桜も、もちろん!大好きなのですが、春の花でもう一つ大好きなのがミモザやアカシア。
丸いボンボンのような黄色い花が可愛らしくて大好きです。
金平糖のような砂糖漬けにしたミモザも可愛らしいですよね。
食感は、まさに金平糖な感じ。カリカリしてます。
鮮やかな黄色が、食卓をパァーッと明るくしてくれます。
3月8日は国連が定めた「国際女性デー」。
イタリアでは、「FESTA DELLA DONNA」= 女性の日とされ、男性が日頃の感謝をこめて、
母親や奥さん、会社の同僚などにミモザを送るのだそうです。
なんて素敵!
このことから、3月8日は「ミモザの日」とも呼ばれるようになったそうですよ。
ミモザの花束、もらえたら嬉し~~~!
日本にも根付いてほしい習慣です、個人的に(笑)
こちらは、以前お部屋に飾っていたもの。
周りを明るくしてくれるパワーがありますよね。
自分で購入しました、ハイ。
今日は、花屋さんに寄って帰ろうかな。
あのふんわりと柔らかい桜色は、無条件で幸せを感じさせてくれるように思います。
今年はお彼岸の頃に開花すると予報が出ていますね。
名所と呼ばれるところへ行かなくても、近場でも桜がみられるところは
結構あって、目を楽しませてくれます。
桜以外にも、春は次から次へと花が咲きだす楽しみな季節ですね。
桜も、もちろん!大好きなのですが、春の花でもう一つ大好きなのがミモザやアカシア。
丸いボンボンのような黄色い花が可愛らしくて大好きです。
金平糖のような砂糖漬けにしたミモザも可愛らしいですよね。
食感は、まさに金平糖な感じ。カリカリしてます。
鮮やかな黄色が、食卓をパァーッと明るくしてくれます。
3月8日は国連が定めた「国際女性デー」。
イタリアでは、「FESTA DELLA DONNA」= 女性の日とされ、男性が日頃の感謝をこめて、
母親や奥さん、会社の同僚などにミモザを送るのだそうです。
なんて素敵!
このことから、3月8日は「ミモザの日」とも呼ばれるようになったそうですよ。
ミモザの花束、もらえたら嬉し~~~!
日本にも根付いてほしい習慣です、個人的に(笑)
こちらは、以前お部屋に飾っていたもの。
周りを明るくしてくれるパワーがありますよね。
自分で購入しました、ハイ。
今日は、花屋さんに寄って帰ろうかな。
(ちゅ楽) 2019年3月 8日 15:13
東と西で雪に出会った休日
2月の京都と言えば、=寒い!イメージがあります。
先日の連休に、寒さを覚悟して京都へいざ出発!と、家を出たら外は雪。
結構大きな雪が舞い降りていました。
幸運にも、雪で遅れることを心配した交通機関は通常通り動いており、
何の問題もなく、新横浜から新幹線に乗ることが出来ました。
車内で温かいコーヒーを飲む内に、冷たくなった指先も徐々に暖かくなり、
車窓から降る雪を眺め、旅行気分が盛り上がりました。
そんな楽しい気分を少しばかり味わった後、まさか、まさかので新幹線は止まってしまいました。
用事のために向かった京都。
早目に着いて空き時間を観光に充てようと思っていたのですが、
計画は流れて、車中で過ごすことになりました。
今回、止まってしまった理由の説明が、割と早く行われたので、
「何で止まってるの?」とヤキモキせずにいられたのはよかったですね。
どのくらい遅れて到着するのかについての見込みのアナウンスもありました。
以前、新幹線の中に閉じ込められてしまった時には、
状況説明がないまま1時間以上も放っておかれて不安な思いをしたので、
早い段階での説明は、安心できていいなぁと感じました。
せっかく京都まで行っておきながら、全く観光なし、というのは残念な事でしたが、
これは、また京都に来てね、ということと受け止め、早速プランを練りながら
車中での時間を過ごしました。
予定よりだいぶ遅れて京都に到着。
長いコト座っているのは疲れましたが、
満席の新幹線の中で立ちっぱなしの乗客に比べればマシですよね。
気を取り直して、ホテルへGO!
観光の時間は無くなりましたが、ホテルの周りを散策する時間を少しだけとることが出来ました。
住宅街の中に点在するお店を覗いて歩くのも、なかなか楽しかったです。
時間の関係で立ち寄ることはできませんでしたが、次の機会には入ってみたいお店を記憶にインプット。
次の楽しみが増えました。
用事を済ませた後は、夜遅い時間に一人、お蕎麦屋さんへ。
わかり辛い場所にあるせいか、観光客らしき人は皆無。
地元民気分で、ひとりゆっくりの夕飯を楽しんで、初日は終わりました。
美味しかったですよ。
翌朝、身支度をして外に出ると、外は雪!
神奈川でも雪、京都でも雪、の朝でした。
晴れた空の下をひらひらと舞い降りてくる雪は、キラキラと光って、とても綺麗でした。
京都は底冷えして寒いでしょう?と尋ねらましたが、
う~ん、雪の神奈川の方が寒かった!
暑い夏の京都よりも、過ごしやすかったくらいです。
冬の京都、好きになりました。
また行きたいなぁ~。
私のグーグルマップ上には、行きたい場所を保存済みです。
幾度も訪れている京都ですが、訪れるほどに行ってみたい場所が増えていきます。
京都から戻った後、訪れた都内の美術館で、日本画を鑑賞したのですが、
その絵を描かれた方が京都のお寺の襖絵を書かれている事を知りました。
京都の行きたい場所が、東京経由でも増えました。
食いしん坊の私には、京都スイーツも魅力なんです(笑)。
今回京都でごちそうになった黒蜜団子が美味しくて。
次回訪れた際には、「MUST BUY」と記憶にインプット。
今回は慌ただしい滞在だったので、機会を作ってゆっくり京都を堪能したいと思います。
寒い2月、と言いながら、
今日のちゅ楽の窓から見える日差しの様子は、春を感じさせています。
暖かい日と寒い日を行きつ戻りつしながら、やってくる春。
春めいた陽気にウキウキしつつも、冷え対策もまだまだ忘れてはいけませんね。
温かい体を目指す、ちゅ楽2月のキャンペーン、残り1週間となりました。
お得なこの期間をお見逃しなく、回数券をご購入ください。
詳しくは、こちらから。
ご来店をお待ちしております。
先日の連休に、寒さを覚悟して京都へいざ出発!と、家を出たら外は雪。
結構大きな雪が舞い降りていました。
幸運にも、雪で遅れることを心配した交通機関は通常通り動いており、
何の問題もなく、新横浜から新幹線に乗ることが出来ました。
車内で温かいコーヒーを飲む内に、冷たくなった指先も徐々に暖かくなり、
車窓から降る雪を眺め、旅行気分が盛り上がりました。
そんな楽しい気分を少しばかり味わった後、まさか、まさかので新幹線は止まってしまいました。
用事のために向かった京都。
早目に着いて空き時間を観光に充てようと思っていたのですが、
計画は流れて、車中で過ごすことになりました。
今回、止まってしまった理由の説明が、割と早く行われたので、
「何で止まってるの?」とヤキモキせずにいられたのはよかったですね。
どのくらい遅れて到着するのかについての見込みのアナウンスもありました。
以前、新幹線の中に閉じ込められてしまった時には、
状況説明がないまま1時間以上も放っておかれて不安な思いをしたので、
早い段階での説明は、安心できていいなぁと感じました。
せっかく京都まで行っておきながら、全く観光なし、というのは残念な事でしたが、
これは、また京都に来てね、ということと受け止め、早速プランを練りながら
車中での時間を過ごしました。
予定よりだいぶ遅れて京都に到着。
長いコト座っているのは疲れましたが、
満席の新幹線の中で立ちっぱなしの乗客に比べればマシですよね。
気を取り直して、ホテルへGO!
観光の時間は無くなりましたが、ホテルの周りを散策する時間を少しだけとることが出来ました。
住宅街の中に点在するお店を覗いて歩くのも、なかなか楽しかったです。
時間の関係で立ち寄ることはできませんでしたが、次の機会には入ってみたいお店を記憶にインプット。
次の楽しみが増えました。
用事を済ませた後は、夜遅い時間に一人、お蕎麦屋さんへ。
わかり辛い場所にあるせいか、観光客らしき人は皆無。
地元民気分で、ひとりゆっくりの夕飯を楽しんで、初日は終わりました。
美味しかったですよ。
翌朝、身支度をして外に出ると、外は雪!
神奈川でも雪、京都でも雪、の朝でした。
晴れた空の下をひらひらと舞い降りてくる雪は、キラキラと光って、とても綺麗でした。
京都は底冷えして寒いでしょう?と尋ねらましたが、
う~ん、雪の神奈川の方が寒かった!
暑い夏の京都よりも、過ごしやすかったくらいです。
冬の京都、好きになりました。
また行きたいなぁ~。
私のグーグルマップ上には、行きたい場所を保存済みです。
幾度も訪れている京都ですが、訪れるほどに行ってみたい場所が増えていきます。
京都から戻った後、訪れた都内の美術館で、日本画を鑑賞したのですが、
その絵を描かれた方が京都のお寺の襖絵を書かれている事を知りました。
京都の行きたい場所が、東京経由でも増えました。
食いしん坊の私には、京都スイーツも魅力なんです(笑)。
今回京都でごちそうになった黒蜜団子が美味しくて。
次回訪れた際には、「MUST BUY」と記憶にインプット。
今回は慌ただしい滞在だったので、機会を作ってゆっくり京都を堪能したいと思います。
寒い2月、と言いながら、
今日のちゅ楽の窓から見える日差しの様子は、春を感じさせています。
暖かい日と寒い日を行きつ戻りつしながら、やってくる春。
春めいた陽気にウキウキしつつも、冷え対策もまだまだ忘れてはいけませんね。
温かい体を目指す、ちゅ楽2月のキャンペーン、残り1週間となりました。
お得なこの期間をお見逃しなく、回数券をご購入ください。
詳しくは、こちらから。
ご来店をお待ちしております。
(ちゅ楽) 2019年2月21日 19:40
台風明けて
昨夜はものすごい風でしたね。
ドアや窓に叩きつけるような音がしていました。
仕事を終えてお店を出た時は、雨は降っているものの風はなく、
台風が近づいている感は全くなかったのですが、
東急は全店で18時に営業終了となり、青葉台駅前も、自宅最寄り駅のスーパーも
全部閉まってる様子は初めて見るもので、大変なことが起こる前触れのように感じました。
家に向かって歩いていると、 徐々に風が強くなってきました。
その後何ごともなく無事家に到着。
家の中で、吹き荒れる風の音を聞いて夜を過ごしました。
ガラス一枚の向こう側は嵐。
家の中は静かで、いつもと何ら変わりない。
この差になんとも不思議な気持ちがし、それでいて心地よさも感じました。
朝、目覚めると、外は静かな感じ。
台風一過、青空が広がっていましたね。
まずは電車の運行状況を確認。
田園都市線は問題なく動いておりましたので、ホッと一安心。
そうなると、他の路線の事は頭から抜け落ちていたのですが、
「電車が止まってる~」と身内からの嘆きのメッセージに、テレビをつけると
倒木や事故などで、電車が止まっている路線があることをようやく知りました。
話は横道にそれますが、
この↑身内、台風一過を台風一家、汚職事件をお食事券だと思っていた面白い子です。
話を戻して、
電車が動いていることを当たり前のように受け止めておりましたが、
自分が利用する路線も同じように、線路を塞がれてしまう可能性だってあったわけで、
たまたまラッキーだっただけなんだなぁと思った次第です。
公共交通網が発達していて、普段便利な生活を送ることが出来ていますが、
自然災害の前には弱いものですね。
家の周りには、木の葉や小枝が沢山落ちていました。
一方で、花が落ちることもなく咲き続けている木や
柿やみかんの実をつけたまま持ちこたえている木もあって、
何事もなかったように立っている姿に感動を覚えました。
たくましいなぁ。
私も、吹き荒れる嵐の中にあっても、たくましく、穏やかにありたいものです。
ちゅ楽にはたくさんのメニューがあります。
体の痛みや疲れだけでなく、心の疲れにも良いメニューがあります。
体が苦しい原因は、心のリラックスが足りていないからかも。
心にある重さを、台風のように吹き飛ばせたらいいんですけどねぇ。
なかなか吹き飛ばせない重さを、そのままにしていると、だんだん辛くなります。
穏やかな心、力みにない体を取り戻しに、いらしてくださいませ。
ヨガも本格的に学び
体を知り尽くしたスペシャリスト
生長 真起子
Makiko Ikunaga
ドアや窓に叩きつけるような音がしていました。
仕事を終えてお店を出た時は、雨は降っているものの風はなく、
台風が近づいている感は全くなかったのですが、
東急は全店で18時に営業終了となり、青葉台駅前も、自宅最寄り駅のスーパーも
全部閉まってる様子は初めて見るもので、大変なことが起こる前触れのように感じました。
家に向かって歩いていると、 徐々に風が強くなってきました。
その後何ごともなく無事家に到着。
家の中で、吹き荒れる風の音を聞いて夜を過ごしました。
ガラス一枚の向こう側は嵐。
家の中は静かで、いつもと何ら変わりない。
この差になんとも不思議な気持ちがし、それでいて心地よさも感じました。
朝、目覚めると、外は静かな感じ。
台風一過、青空が広がっていましたね。
まずは電車の運行状況を確認。
田園都市線は問題なく動いておりましたので、ホッと一安心。
そうなると、他の路線の事は頭から抜け落ちていたのですが、
「電車が止まってる~」と身内からの嘆きのメッセージに、テレビをつけると
倒木や事故などで、電車が止まっている路線があることをようやく知りました。
話は横道にそれますが、
この↑身内、台風一過を台風一家、汚職事件をお食事券だと思っていた面白い子です。
話を戻して、
電車が動いていることを当たり前のように受け止めておりましたが、
自分が利用する路線も同じように、線路を塞がれてしまう可能性だってあったわけで、
たまたまラッキーだっただけなんだなぁと思った次第です。
公共交通網が発達していて、普段便利な生活を送ることが出来ていますが、
自然災害の前には弱いものですね。
家の周りには、木の葉や小枝が沢山落ちていました。
一方で、花が落ちることもなく咲き続けている木や
柿やみかんの実をつけたまま持ちこたえている木もあって、
何事もなかったように立っている姿に感動を覚えました。
たくましいなぁ。
私も、吹き荒れる嵐の中にあっても、たくましく、穏やかにありたいものです。
ちゅ楽にはたくさんのメニューがあります。
体の痛みや疲れだけでなく、心の疲れにも良いメニューがあります。
体が苦しい原因は、心のリラックスが足りていないからかも。
心にある重さを、台風のように吹き飛ばせたらいいんですけどねぇ。
なかなか吹き飛ばせない重さを、そのままにしていると、だんだん辛くなります。
穏やかな心、力みにない体を取り戻しに、いらしてくださいませ。
この記事を書いた人
ヨガも本格的に学び
体を知り尽くしたスペシャリスト
生長 真起子
Makiko Ikunaga
(ちゅ楽) 2018年10月 1日 17:49
私流 夏バテ防止食
あれほど暑いと思っていた夏も、いつかは終わるんですねぇ。
お盆を過ぎてから、朝晩がグッと涼しくなりました。
夜になると、秋の虫の音が聞こえてくるようにもなりましたしね。
なんて思っていたら、今日はまた蒸し暑さ復活。
今日の昼間は、湿気でモワッとした暑さが堪えました。
そう簡単には、心地よい気候にはならないようです。
この夏は、暑さのせいか、疲れたぁと感じることが多かったように思います。
それでも減らないのが、私の食欲。
夏バテで食欲がなくて…、となったことがないように思います。
冷奴や心太、枝豆に冷たいお蕎麦や素麺、どれも大好きですが、
こういったものばかり食べていると、疲れを感じるようになります。
美味しいんですけどねぇ。
冷たいものばかり食べていると、消化力が落ちるような気がします。
そうした時は、お味噌汁のような温かいスープ状のものを食べるといいですよ。
その後に食べるものを消化するための、胃腸の準備運動のような感じです。
そこから、ガツンとしっかりお腹に溜まるもの、フウフウ言いながら食べる熱いものを食べます。
それが私の、暑い夏の乗り切り方、かな。
さぁ、今日もガンガン食べますよ~。
ヨガも本格的に学び
体を知り尽くしたスペシャリスト
生長 真起子
Makiko Ikunaga
お盆を過ぎてから、朝晩がグッと涼しくなりました。
夜になると、秋の虫の音が聞こえてくるようにもなりましたしね。
なんて思っていたら、今日はまた蒸し暑さ復活。
今日の昼間は、湿気でモワッとした暑さが堪えました。
そう簡単には、心地よい気候にはならないようです。
この夏は、暑さのせいか、疲れたぁと感じることが多かったように思います。
それでも減らないのが、私の食欲。
夏バテで食欲がなくて…、となったことがないように思います。
冷奴や心太、枝豆に冷たいお蕎麦や素麺、どれも大好きですが、
こういったものばかり食べていると、疲れを感じるようになります。
美味しいんですけどねぇ。
冷たいものばかり食べていると、消化力が落ちるような気がします。
そうした時は、お味噌汁のような温かいスープ状のものを食べるといいですよ。
その後に食べるものを消化するための、胃腸の準備運動のような感じです。
そこから、ガツンとしっかりお腹に溜まるもの、フウフウ言いながら食べる熱いものを食べます。
それが私の、暑い夏の乗り切り方、かな。
さぁ、今日もガンガン食べますよ~。
この記事を書いた人
ヨガも本格的に学び
体を知り尽くしたスペシャリスト
生長 真起子
Makiko Ikunaga
(ちゅ楽) 2018年8月20日 16:16