カテゴリ
月別 アーカイブ
- 2025年1月 (3)
- 2024年12月 (3)
- 2024年11月 (4)
- 2024年10月 (4)
- 2024年9月 (2)
- 2024年8月 (2)
- 2024年7月 (3)
- 2024年6月 (3)
- 2024年5月 (3)
- 2024年4月 (6)
- 2024年3月 (7)
- 2024年2月 (4)
- 2024年1月 (5)
- 2023年12月 (1)
- 2023年11月 (3)
- 2023年10月 (3)
- 2023年9月 (2)
- 2023年8月 (2)
- 2023年7月 (1)
- 2023年6月 (5)
- 2023年5月 (8)
- 2023年4月 (8)
- 2023年3月 (10)
- 2023年2月 (10)
- 2023年1月 (27)
- 2022年10月 (3)
- 2022年9月 (2)
- 2022年7月 (3)
- 2022年6月 (1)
- 2022年5月 (2)
- 2022年4月 (2)
- 2022年3月 (1)
- 2022年1月 (1)
- 2021年12月 (3)
- 2021年11月 (2)
- 2021年10月 (2)
- 2021年9月 (1)
- 2021年7月 (1)
- 2021年6月 (1)
- 2021年5月 (5)
- 2021年4月 (4)
- 2021年3月 (10)
- 2021年2月 (7)
- 2021年1月 (5)
- 2020年12月 (1)
- 2020年11月 (2)
- 2020年10月 (6)
- 2020年9月 (6)
- 2020年8月 (9)
- 2020年7月 (4)
- 2020年6月 (3)
- 2020年5月 (4)
- 2020年4月 (3)
- 2020年3月 (3)
- 2020年2月 (3)
- 2020年1月 (7)
- 2019年11月 (4)
- 2019年10月 (5)
- 2019年9月 (2)
- 2019年8月 (5)
- 2019年7月 (8)
- 2019年6月 (5)
- 2019年5月 (9)
- 2019年4月 (7)
- 2019年3月 (4)
- 2019年2月 (2)
- 2019年1月 (3)
- 2018年12月 (2)
- 2018年11月 (4)
- 2018年10月 (8)
- 2018年9月 (3)
- 2018年8月 (4)
- 2018年7月 (5)
- 2018年6月 (2)
- 2018年5月 (7)
- 2018年4月 (7)
- 2018年3月 (6)
- 2018年2月 (9)
- 2018年1月 (8)
- 2017年12月 (12)
- 2017年11月 (9)
- 2017年10月 (13)
- 2017年9月 (15)
- 2017年8月 (19)
- 2017年7月 (12)
- 2017年6月 (16)
- 2017年5月 (8)
- 2017年4月 (20)
- 2017年3月 (14)
- 2017年2月 (7)
- 2017年1月 (11)
- 2016年12月 (6)
- 2016年11月 (7)
- 2016年10月 (9)
- 2016年9月 (5)
- 2016年8月 (4)
- 2016年7月 (8)
- 2016年6月 (6)
- 2016年5月 (16)
- 2016年4月 (9)
- 2016年3月 (10)
- 2016年2月 (10)
- 2016年1月 (8)
- 2015年12月 (7)
- 2015年11月 (10)
- 2015年10月 (13)
- 2015年9月 (8)
- 2015年8月 (3)
- 2015年7月 (15)
- 2015年6月 (17)
- 2015年5月 (16)
- 2015年4月 (20)
- 2015年3月 (18)
- 2015年2月 (14)
- 2015年1月 (6)
- 2014年12月 (3)
- 2014年11月 (9)
- 2014年10月 (9)
- 2014年9月 (8)
- 2014年8月 (1)
- 2014年7月 (1)
- 2014年6月 (13)
- 2014年5月 (11)
- 2014年4月 (12)
- 2014年3月 (5)
- 2014年2月 (7)
- 2014年1月 (10)
- 2013年12月 (6)
- 2013年11月 (4)
- 2013年10月 (6)
- 2013年9月 (7)
- 2013年8月 (5)
- 2013年7月 (5)
- 2013年6月 (8)
- 2013年5月 (5)
- 2013年4月 (6)
- 2013年3月 (4)
最近のエントリー
HOME > スタッフブログ > アーカイブ > 2018年1月
スタッフブログ 2018年1月
寒い!からくる体の不調
「寒いですねぇ」があいさつ代わりとなる冬ですが、この冬は心の底から言葉が出て来る感じです。(笑)
エアコンを使うと空気が乾燥するのが苦手で、普段はあまりエアコンを使わないのですが、
この冬はさすがに根負けしました!
仕事を終えて家に帰ると、エアコンのスイッチを入れるのが当たり前になりました。
寒さを我慢していると、体が縮こまって丸まってきます。
そうすると、お腹は圧迫され、首や頭の位置も悪くなります。
体にとって望ましい姿勢ではなくなってくるのです。
先日のこと、意地になって寒さを我慢していたら、夜になって肩に痛みが出てきました。
まぁ、そこまで寒さを我慢するなよ、って話でもあるんですが…。(笑)
普段こんなことないのにねぇ~。
なんでだろう?と思い返してみれば、“姿勢”だったわけです。
お仕事中パソコンに向かう姿勢、リラックスしてソファに沈み込んでいる時の姿勢、
一見楽なように見えて、実は体に負担をかけているとしたら?
ネットで探すと、立ち姿も座る姿勢も正しい姿勢のイラストが沢山出てきます。
「それは知ってるけど…。」と思うだけに済ませるか、やってみるか。
体の変化を感じてみてください。
正しい姿勢を作ろうにも、体が強張りすぎてムリ!という時には、
ちゅ楽へいらしてくださいませ。
スタッフ一同、心よりお待ちしております!
(ちゅ楽) 2018年1月30日 18:12
腰痛でお悩みの方、カラダのメンテナンスが大事です
お医者様からアドバイスを受けたりしている場合は、
その指示に従うのが一番いいと思いますが、
という方がご来店しました。
「肩こりが・・・」「腰痛が・・・」という
日頃のカラダのメンテナンスとしても
ご利用していただきたいと思っています。
カラダを酷使される方には、
カラダのメンテナンスとしてご利用いただいてます。
どうしても偏ったカラダの使い方やクセができてしまうので、
それを整えてよりよくスポーツや演奏のために
使えるカラダを維持しています。
カラダの痛みやトラブルの時に、
お問合せ
【1月】ご新規様限定割引
選べる!!ちゅ楽の人気のコース!!
ちゅ楽にまだ一度もご来店のないお客様に
人気コースを特別価格でご提供致します。
お好きなコースをお選び下さい。
①アロマトリートメント90分
通常価格¥11340(税込) 特別価格8800円(税込)
オイルを使って全身をほぐします。
お客様一人一人に合わせたオーダーメイドの
ブレンドオイルを使用します。
ストレス解消や疲労回復にとても効果的です。
②リラクゼーション90分
通常価格¥8640(税込) 特別価格6800円(税込)
お洋服の上から凝り固まった筋肉をほぐします。
筋肉をほぐすことで、筋肉内の疲労物質を除去し、
血流、リンパの流れがスムーズになり、不調を緩和します。
ご来店から施術までの流れを書いています
これを読めば不安も解消されます
↑ ↑ ↑
「ちゅ楽について」のブログに飛びます!
【1月】のキャンペーン
①新春キャンペーン
今年は戌年なので、¥11111(税込)
の特別メニューをご用意いたしました!!
以下の二つのコース、
どちらも¥11111(税込)です
お好きなコースをお選び下さい
・ボディリラクゼーション90分
+ヘッドケア15分+フットケア15分(120分)
・アロマトリートメント80分+ヘッドケア20分(100分)
②お年玉クーポン券
昨年好評いただきましたお年玉クーポンですが、今年はなんと
2種類登場!!
・10000円コース・・・11000円分のクーポン+お楽しみクーポン券
・20000円コース・・・13000円分のクーポン+お楽しみクーポン券
個数限定販売なので、売り切れ御免で販売致します!!
お早目にお求めください!!
2018年もどうぞちゅ楽を宜しくお願いいたします
(ちゅ楽) 2018年1月29日 19:15
滑り止めには絆創膏!?
+
一昨日の雪は久しぶりに盛大に積もりましたね!
あんなに積もった雪ですが、
青葉台駅周辺はだいぶ溶けて
いつもの見慣れた風景に戻っています。
ただ、日の当たらない場所にはまだ雪が残っていたり
溶けた雪が凍結したりしているので
まだまだ足元には注意が必要ですよね!
雪がどっさり積もっている時はさすがに
防雪シューズや滑り止めをつけたりしますが
ちょうど今くらいだと
そこまで重装備で出勤やお出かけはしにくいですよね。
そんな時に重宝しそうなのが
絆創膏!!
私も知らなかったのですが
絆創膏を靴底に2枚ペタリペタリと貼るだけで
滑らなくなるそうです!!
貼る場所は二か所。
革靴って靴底が若干反っているので、地面に一番密着する場所と
かかとの部分。
雪道だけでなく、雨の時にも使えるので
覚えておいて損はなさそうですよね!
(ちゅ楽) 2018年1月24日 11:08
肩こりや腰痛には、組み合わせのコースがおすすめです
その中でも、肩こり・腰痛はとても多い症状です。
肩こりや腰痛の悩みを解決する方法は、とてもたくさんあって、
しかし、施術を受けてもまたすぐに痛みや不調が戻ってしまいます。
ちゅ楽の施術は、
不調な部分だけを診るのではなく、全体を診ていきます。
全体のバランスが大事だと思います!!
例えば、肩こりをほぐすことを考えてみましょう。
□いつも同じ側に重いカバンを持っている
いろいろな組み合わせが可能です。
(ちゅ楽) 2018年1月19日 19:10
寒い冬に気分が落ち込むのは、「冬季うつ」の可能性があるかもしれません・・・
(ちゅ楽) 2018年1月16日 18:55
O脚矯正や脚を細くするといった、ストレッチや整体で一時的な効果で終わっていませんか?
体調を崩していませんか?
体調の変化は、なるべく早めの対処が大事ですので、
ご来店お待ちしております。
話は変わって、
年末にあるお客様が脚のO脚について気にされている方がいたので、
と思ってる方が大半ではないでしょうか。
整体やストレッチなど多くありますが、
日常の意識を変えていかないと、
またもとに戻ってしまいます。
まっすぐに近い状態に変えていくことが目的ですが、
まっすぐになっても習慣や意識が変わらなければいい結果はでません。
カラダの使い方が変わるという事です。
その使い方に合わせて骨格が変化していきます。
脚の形を変えてもまた元に戻ってしまいます。
調整をすることで重心が脚の内側(拇趾側)に乗り、
足裏全体が地面につく感じがします。
ひとつは股関節です。
反対につま先が開いた「逆ハ」の字型は、
どっちがO脚になりやすいと思いますか?
やがてO脚になる可能性が大きいです。
お尻の筋肉が弱くなっています。
その中に外旋筋群と呼ばれる
脚を外側に回旋させる働きのある筋肉があります。
脚が内側に回旋している状態が通常ですので、
脚を外側に回旋させる外旋筋群は伸ばされてゆるんだ状態です。
お尻の筋肉が使えていない状態は、
脚の形に大きく関係しています。
お尻が垂れた状態になったり、
股関節の大腿骨頭が外側に出っ張った状態にもなります。
そこで、股関節の調整が大事になってくるんですね。
お尻の筋肉がうまく使えると、
脚の形や使い方が少しづつ変わってくると思います。
ちゅ楽にご来店がまだの方は、ご新規様限定割引がありますのでご覧ください。
【1月】ご新規様限定割引
選べる!!ちゅ楽の人気のコース!!
ちゅ楽にまだ一度もご来店のないお客様に
人気コースを特別価格でご提供致します。
お好きなコースをお選び下さい。
①アロマトリートメント90分
通常価格¥11340(税込) 特別価格8800円(税込)
オイルを使って全身をほぐします。
お客様一人一人に合わせたオーダーメイドの
ブレンドオイルを使用します。
ストレス解消や疲労回復にとても効果的です。
②リラクゼーション90分
通常価格¥8640(税込) 特別価格6800円(税込)
お洋服の上から凝り固まった筋肉をほぐします。
筋肉をほぐすことで、筋肉内の疲労物質を除去し、
血流、リンパの流れがスムーズになり、不調を緩和します。
ご来店から施術までの流れを書いています
これを読めば不安も解消されます
↑ ↑ ↑
「ちゅ楽について」のブログに飛びます!
(ちゅ楽) 2018年1月 7日 12:46
お正月明けて
私のお正月は毎年ワンパターン(笑)。
家族と過ごすのが定番です。
この年末は、例年にない体験を一つしました。
近所の神社で「年越しの大祓」とういう行事に参加してきました。
知らず知らずのうちに犯したであろう罪や過ち、心身の穢れを祓い清めるための神事です。
こうした行事があることを、私はつい数年前まで知りませんでした。
平安時代の初期にはすでに行われていた記録があるのだとか。
一度参加してみたいなぁと思いつつ、年末の忙しい時期のこと、
神社に行くのをついつい忘れてしまって…。
今回は、忘れまい!と気合を入れて(笑)、神社へと向かいました。
「どなたでも参加できますよ。」と親切に声をかけていただいて
ホッとした気持ちで受付に向かいました。
「形代」と呼ばれる人の形をした和紙に名前と生年月日と年齢を書いて、
息をふっと吹きかけます。
この形代を私の代わりとして祓ってくださいます。
いい時間を過ごしました。
こうした地元の行事参加できるのは嬉しいものですね。
穢れをはらっていただいて身も心もスッキリしたところで、新年を迎えることができました。
お正月は帰省や旅行でリフレッシュ、と楽しいイベントがある一方で、
年末の大掃除の疲れが残っていたり、この寒さで体調を崩したりという方もいらっしゃることでしょう。
お正月休みも終わり、昨日から今日から仕事始めの方も多いことと思います。
今日出勤したら三連休の方も多いかもしれませんね。
今年は戌年。
それにちなんで「ワン!ワン!ワン!ワン!ワン!」と
『1』新春並びのキャンペーンを行っております。
毎年人気のお年玉クーポン券も発売しております。
お得をゲットしてくださいね。
皆さまのご来店をお待ちしております。
(ちゅ楽) 2018年1月 5日 15:13
新年、初のほぐしは青葉台ちゅ楽にいらしてください
新年あけましておめでとうございます。
旧年中はちゅ楽をご愛顧いただきまして
誠にありがとうございました。
今年は10周年を迎えます。
新年より気持ちを新たに、
ご来店くださるお客様にご満足頂けますよう、
より一層技術に磨きをかけスタッフ一同精進して参りますので
今後とも変わらぬご愛顧の程、何卒よろしくお願い致します。
ちゅ楽院長 佐久眞 正己
ちゅ楽は本日より通常営業致します。
お正月はゆっくり過ごせましたでしょうか?
2018年も皆様の元気をサポートしていきたいと思っております。
・痛みに悩んでいる方
・なかなか体の違和感が取れない方
・ケガでスポーツに支障が出ている方
・ストレスが原因で体の不調が出ている方
・満足するマッサージを受けたい方
などなど
お体にお悩みがある方
是非、ちゅ楽にいらしてください。
メールでのご相談もお気軽にご連絡ください
お問合せ
【1月】ご新規様限定割引
選べる!!ちゅ楽の人気のコース!!
ちゅ楽にまだ一度もご来店のないお客様に
人気コースを特別価格でご提供致します。
お好きなコースをお選び下さい。
①アロマトリートメント90分
通常価格¥11340(税込) 特別価格8800円(税込)
オイルを使って全身をほぐします。
お客様一人一人に合わせたオーダーメイドの
ブレンドオイルを使用します。
ストレス解消や疲労回復にとても効果的です。
②リラクゼーション90分
通常価格¥8640(税込) 特別価格6800円(税込)
お洋服の上から凝り固まった筋肉をほぐします。
筋肉をほぐすことで、筋肉内の疲労物質を除去し、
血流、リンパの流れがスムーズになり、不調を緩和します。
ご来店から施術までの流れを書いています
これを読めば不安も解消されます
↑ ↑ ↑
「ちゅ楽について」のブログに飛びます!
【1月】のキャンペーン
①新春キャンペーン
今年は戌年なので、¥11111(税込)
の特別メニューをご用意いたしました!!
以下の二つのコース、
どちらも¥11111(税込)です
お好きなコースをお選び下さい
・ボディリラクゼーション90分
+ヘッドケア15分+フットケア15分(120分)
・アロマトリートメント80分+ヘッドケア20分(100分)
②お年玉クーポン券
昨年好評いただきましたお年玉クーポンですが、今年はなんと
2種類登場!!
・10000円コース・・・11000円分のクーポン+お楽しみクーポン券
・20000円コース・・・13000円分のクーポン+お楽しみクーポン券
個数限定販売なので、売り切れ御免で販売致します!!
お早目にお求めください!!
2018年もどうぞちゅ楽を宜しくお願いいたします
(ちゅ楽) 2018年1月 4日 11:18
1
« 2017年12月 | メインページ | アーカイブ | 2018年2月 »