月別 アーカイブ

HOME > スタッフブログ > アーカイブ > 生長ブログ > 11ページ目

スタッフブログ 生長ブログ 11ページ目

回数券がお得になって再登場!

ちゅ楽の回数券が使いやすくなりました。

「回数券ってあったの?」

ちゅ楽に回数券があることをご存じでない方も多く、私たちスタッフは大いに反省いたしました。sweat01

回数券があることをお客様にきちんとお伝えしよう。

それならば、今までの回数券より使いやすくお得にしましょう

ということで、回数券をリニューアルいたしました。




☆種類は3回券・5回券・11回券の3種類。

回数が増えるごとに割引率が高くなる、よりお得な価格設定になっております。

一番お得な11回券をご購入いただき、家族みんなでお使いいただくのもいいですね。




☆有効期限が今までの倍になりました。

3回券と5回券の有効期限は6か月。11回券は1年になりました。

「今月はキャンペーンコースを受けたいわ。」という時も

「今日は違うコースを受けたい気分。」という時も

回数券の有効期限を気にせず、症状やご気分に合わせて、

いつものコース、いつもとは違うコースをお選びいただけることと思います。



**回数券のご利用時の注意**

・45分以上の全てのコースの回数券をご用意出来ます。

・駐車場割引、予約割引などの割引と併用することはできません。

・ポイントの付与はございません。




ちゅ楽のメニューは組合せ自由。

オリジナルコースの回数券をお作りすることも出来ますし、

お持ちの回数券のコースに、他のコースを組み合わせて、

その日だけのオリジナルコースにすることも可能です。

お気軽にスタッフにご相談くださいませ。

 
 

ちゅ楽おススメパックは花粉症の私にも使えます。

花粉症話が続く3月です。

昨年に引き続き、お薬の使用を止めてみました。

きっかけは2年前。

花粉の影響で目の周りを真っ赤にはらしていた私に、

ヨガの先生が一言「メンタル!」と言ったのです。

内面の問題とあらば、お薬を止めてみようと思い立ち、止めてみました。

20年近く飲み続けてきたお薬を止めてみて、鼻も咽喉も目も、なんか楽~。


そんな私も、目の周りの痒みはまだ完全にはなくなってはおりません。

目の周囲は皮膚の薄いところ。

この季節、ついつい目元に触ってしまう私はシワっぽい目元になってしまうのです、残念。

というわけで、ちゅ楽で人気のコラーゲンマスクを目元の置いてみました。

目を閉じて瞼の上にヒンヤリとしたマスクが乗る瞬間から

「気持ちいい~~~!!」

15分ほどたってマスクを外すと、かゆみと赤みが治まって

しっとりプルプル感が戻ってきていました。


暑くなったり寒くなったり、天候が不安定で、花粉や黄砂などだけでなく、ほこりっぽくなる春。

冬の乾燥状態のままのお肌は敏感になりやすいのです。

こんな時には、優しくお顔のケアをしてあげましょう。




コラーゲンマスクが付いたスタンダード70分コースが私のおススメです。

花粉飛散のピーク

花粉症の季節到来。

関東地方はスギ花粉飛散のピークを迎えたようです。

“ピーク”は嬉しくないんですけれども、“ピーク”が来たということは、

ピーク前より“終わりに近づいた”ことなので、嬉しくもあります。

ややこしい~(笑)。

ご来店くださるお客様の中にもマスクをしていらっしゃる方が増えました。

かく言う私も通勤時にはマスクをしています。

それでも、私の長い花粉症人生、ずいぶんと楽に過ごせるようになりました。

20年ほど前は、今よりももっとひどい症状に悩まされていましたが、

最近では自己申告しないと気付かれないほどの症状になりました。

お薬も飲んでませんし、これで後は目の痒みが消えてくれれば万々歳!

↑↑↑これも目薬を使わずに済む程度になりました。

症状軽減を目指す私が一番気をつけていることは、“体を冷やさない”こと。

ここを気をつけるだけでも、ずいぶん違いますよ。

私の場合は、これに加えて、アロマ&ヨガです。

この時期、呼吸器トラブル用のアロマスプレーは私の必需品。

スプレーだと持ち歩けるから便利なんです。

ネッティと呼ばれるヨガの呼吸器の浄化法と朝の水シャワーは、一年中やってます。

歯磨きするのと同じくらい普通のことになりました。

鼻の症状が辛い人には特におススメです。



花粉症でお悩みの皆さまへ、ちゅ楽のおススメは


①インディバ

体の内側から温かくなるインディバは、“体を冷やさない”ためにピッタリの施術です。

水分の巡りが悪いと体が冷えますし、巡りが悪い分滞って溜まります。

それが鼻水や涙となって出て来ると東洋医学では考えるそうですよ。

インディバで温めて、巡りのよいらだを手に入れる。

花粉症対策としてはもちろんのこと、巡りの良い体はなにかと嬉しいこと尽くしです。





②アロマトリートメント

アロマトリートメントも体がポカポカになる施術です。

それは体を温めたり、呼吸の通りがよくしたり、要らないものを体の外に出すのを促したり、

といった作用を持った精油を用いてトリートメントするからです。

施術前には鼻をぐすぐすさせていたお客様も、

トリートメントが進むにつれ、スムースな鼻呼吸になってます。

鼻が詰まるとぐっすり眠れないんですよね。

その苦しさ、私も経験者、よくわかります。

アロマトリートメントを受けて、知らず知らずのうちに眠りに落ちている気持ちよさ!

ぜひ、ご体験ください。






③ホットタブでホームケア

冷やさない冷えない体づくりにはホームケアも欠かせません。

ちゅ楽で販売しているホットタブ、

お風呂をあがった後も温かい。

今年は風邪をひかないわ、と人気です。

自宅のお風呂で、炭酸泉と同じ効果を味わえるとリピーター続出です。




中から温めて花粉症の季節を乗り切りましょう!

春・フェイシャル

今日は雨が降りました。

一雨ごとに春が近づいてきますね。

私の春のイメージと言えば、桜に代表されるように、沢山のお花が咲きだすことです。

通勤途中にも、家々のお庭に咲くお花を見て楽しんでいます。

春は黄色い花が多いのだそうです。

若さをイメージする黄色は春にピッタリ。

春は行事の多い季節。

卒業式に入学式。送別会に歓迎会。結婚式も多くなりますね。

お顔のお手入れしなくっちゃ~!sweat01

鏡を見て、焦ったり驚いたりするのは女性ばかりではないんですね。

少なからず気にされている男性がいらっしゃるのです。

実は、ちゅ楽でフェイシャルトリートメントを受けてくださる男性もいらっしゃいます。

「男がフェイシャルなんて~」と言わずに、一度受けてみてくださいませ。

お肌のコンディションがよくなりますよ。

お顔は意外とこってます。

ほぐすとリラックス効果満点です。

お待ちしております。




・メンズフェイシャル 60分   ¥6800(税込)

【コース内容】
クレンジング→洗顔→オイルマッサージ→保湿パック→整肌



※上記のコース内容で女性のお客様も受けていただくことが出来ます
※キャンペーン期間:3月1日~3月31日まで




 

プルミエール グランコレクション

ここ数年流行っているオイル美容ですが、

流行っているから、とは関係なくオイル好きな私は、

毎年こちらの『ユイル ドゥ ソワン プルミエール』の発売を楽しみにしております。

香りも感触も素晴らしいんですよ!

オイルと聞くとベタベタすると思われがちなのですが、こちらはスーッと肌に馴染みます。

美容液感覚で使えるんです。

s-s-グラン コレクション_プルミエール.jpg↑こちらの『ユイル ドゥ ソワン プルミエール』は、マカデミアナッツオイルをベースに

数種の植物油がブレンドされています。

マカデミアナッツオイルは別名バニシングオイルとも呼ばれています。

その理由は、お肌の上ですぐに消えて見えなくなるくらい皮膚への浸透力が高く、経肌吸収が早いから。

精油成分を運ぶのに適したキャリアオイルなのです。

マカデミアナッツオイルに含まれるパルミトレイン酸は、赤ちゃんの肌にはたっぷり含まれていますが

成人の肌では少なくなってしまっているもの。

美容的効果も大きいのですよ。

手のひらに数滴垂らしたら、両手を合わせて体温で温めてください。

そしてその両手をお顔へ。

お顔をよい香りで包み込む、そんな感じで優しく包んであげてください。

幸せ~な気分になりますよ。

 

2017年のプルミエール グランコレクションには、上記の美容オイルの他に

抗糖化と保湿は任せておいてのディープハイドレード(保湿クリーム)と

s-deephydrate.jpg通常販売にしてほしいと人気のブースター化粧水ミストドボーテエクストラ
s-s-グラン コレクション_ミストドボーテエクストラ.jpg
もセットで入っています。

空気の乾燥と冷たさで元気を失っている冬のお肌に

頑張れ~と与えてあげてくださいませ!

Happy Valentine's day♥

今日はバレンタインデーですね。

s-valentines-day.jpgお菓子やさんでは、チョコレート売り場がどど~んと拡張され、

高級チョコからお手頃ちょこまで、沢山の種類のチョコレートが売られています。

見て歩くのも楽しいですね。



甘くておいしいチョコレートですが、その原料であるカカオにはカラダに良い成分がいくつも含まれています。

古代メキシコでは、神々の食べ物と呼ばれて珍重されていたのだそうです。

・カカオポリフェノール

・食物繊維

・ミネラル

・マグネシウム

・鉄分

・カテキン


そして、チョコレートがバレンタインの贈り物に

「おぉ!相応しい!」と思われるところは、ここ↓ですね。

PEAという成分が含まれているそうですよ。

このPEA(フェネチルアミン)は恋するとドバーッと分泌されるので、

恋愛ホルモンなんて呼ばれたりしています。

幸せ感とかやる気が出て来るんだそうで、恋する人に贈りたくなりますよね。


ただ一つ注意しなければならないのは、せっかくのカカオの効能も

“お砂糖たっぷり”の甘いチョコでは相殺されてしまうそうで…。

おススメは、ローカカオ。

生のカカオですね。

お砂糖抜きですし、熱で栄養分が減ってもいませんし。

ビターなローカカオで、甘い恋の気分っていうのも、面白いですね。♥





 

インド到着からびっくり続き

美味しいインドに続き、インド滞在の様子をお届けします。

インド到着は深夜でした。

空港でスーツケースが出て来るのを待っていると、

「日本から来たヨガスクールの一行か?」とインドの方に声をかけられました。

「Yes」と答えると、

私のヨガの先生達の写真を見せられ、再度確認。

バスが待っているから、皆で一か所に集まるように、とのこと。

空港の中で待っていた下さったのですよ。

どこをどう見渡しても、日本人らしき一行は私たちだけなので、

見つけるのは簡単だったと思いますが、

深夜ですからね、中までのお迎えはありがたかったです。

全員の荷物がそろったところで、空港の外へ。

外では、先生と一緒に前市長の部下だという方たちが待っていてくださいました。

その頃はもう、深夜の2時くらい。

何時間も夜中の空港で待っていてくださったのですよ~。

笑顔で私達一人ひとりの肩にショールを掛けてくださいました。

先生の故郷カンチプラムは絹織物の産地なのです。

色とりどりのショールを肩にかけて記念撮影の後、

ヴァイクンタエカダーシー(ヒンドゥー教のお祭りの一つ)に参加させていただくために出発です。

この頃、日本時間は朝の6時くらい。

起きたまま24時間が経とうとしています。

最初の目的地チェンガムまではバスで4時間弱。

あっという間に眠りについた…と思ったのですが、行きたくなるんですよね、お手洗い。

チェンナイ空港内でも、空港の外でも行ってきたんですけどねぇ。

前回インドを訪れたとき、最後まで馴染めなかったのが…トイレでした。

バスが止まって、周りを見回すと、真っ暗!

外灯のない夜はホントに墨色をしています。

さらに暗~い室内とも屋外ともつかぬ路地のようなところへ。

「こりゃ、紙も水もないな。」とチラッと思い浮かびました。

が、考えてもみれば、有り難いことなんですよ~とっても。

こんな真暗な時間に、見ず知らずの外国人にお手洗いを提供してくださっているわけですから。

空港の外トイレといい、深夜に貸してくださったトイレといい、文句を言ってはバチが当たります。

GO!GO!

というか、2年前は何だったんでしょう?ってくらいに、あっという間に慣れました、インド式トイレ。

この後何度も、インド式トイレを使用することになるのですが、

NO PROBLEM! 快適に過ごすことが出来ましたよ。

周囲が白み始めた頃、目的地チェンガムの手前ティルバンナマライの町でもトイレ休憩。

飛行機から続き座っている時間が長かったので、

トイレ待ちをしている間バスの外で立っていると、

地元の方と思しきおじいさんが話しかけてきました。

どうやら、今いる場所の説明をしてくださっているようです。

ですが…

タミール語のわからない私に理解できたのは、

ティルバンナマライ(この時はまだこの地域の名前だとは知らず)と

アルナチャラ(向こうに見える山の名前だと知ったのはバスに戻ってから)と

4、と言う数字だけ。

なんだろ~?このキーワードの指すものは?

楽しかったな。

言葉のわからない私に一生懸命説明してくれました。

こういう地元の方との交流は、楽しいですよね。

さぁ、そろそろ夜が明けます。

びっくり続きのインドはまだまだ続きます。

s-TOILET.jpg

 

風邪予防

風邪やインフルエンザにかかる方が増えてきているようですね。

電車の中などでも、コホコホと咳をする人たちが…。

風邪予防の基本は、手洗いうがい、栄養と適度な休息。

体温が下がると免疫力が落ちるので、冷えを放っておくのも厳禁です。

なんでも体温が一度下がるごとに、免疫力が30%も落ちてしまうとか!



そんなわけで、体温アップは健康な毎日のために外せない重要ポイントになります。

体を温かくしてくれる食べ物を摂ること。

着るモノも大事。熱を生んでくれる筋肉も大切です。

ちゅ楽で出来ることは?

では、ちゅ楽での体温アップおすすめコースをご紹介しますね。



この冬の一押し!

◆インディバ

体の内側に熱を発生させるインディバは、体温アップ・冷え対策・疲労回復には最適です。

温めても温めても手足が冷えて仕方のない方、

お腹が冷たくはありませんか?

どれほど手足を温めても、お腹が冷たいと、熱は大切な内臓の方に回され

末端の手足は温かくなりません。

冷えにお悩みの方のお腹にインディバをかけると、

『足の指先まであったかい!』と皆さん喜んでくださいます。

「痩せました!」なんて嬉しい声も届いています。

s-indiba-deep-beauty-mapaysalud.jpg
 

ちゅ楽の定番!

◆アロマトリートメント

施術後の第一声で多いのが、「ぽかぽか!」

血液循環のよくなるアロマトリートメントは、寒い季節におススメです。

良い香りに包まれて、うとうとしながらリラックス。

筋肉も思っている以上にほぐれますよ。

腰痛の7割くらいはストレスが原因とも言わる時代です。

心と身体のリラックス、どちらも必要です。

s-P1010089 copy.jpg


強張って思うように動けない

◆ボディリラクゼーション

深呼吸したいのに、息が吸い込みにくい…。

肩を動かしたいのに、腕を回すこともできない。

ここまで体が動かしにくい方は、自覚がなくても冷えていることが多いです。

凝り固まった筋肉がほぐれると、「血が流れてきた~!」と

感想をいただくこともしばしばあります。

s-P1010134.jpg


いろいろ努力をしているけれど、やっぱり冷えてる。

そんなお悩みをお持ちの方は、ぜひ、ちゅ楽へいらしてくださいませ。

I love meals!

先週インドに行って来ました。

“インド”と聞くと、「食べ物大丈夫?」「お腹壊さない?」「治安は?」と

多くの方が心配してくださいます。

かつては私もそうでした。

実際行ってみると、毎食インド料理で全く飽きが来ません。

だって美味しいの。

今回も、インド食い倒れの旅でした。

それもこれも、私のヨガの先生、マスター・スダカーのご家族、ご親戚、ご友人の皆さまの

サポートがあってこそ、なんですけれども。

今回は、そのほとんどをマスター・スダカーのお家でお食事させていただきました。

そのためご家族は、私達より早く起きて36人分のお食事を毎食作ってくださいました。

インドの家庭のおもてなし料理!

いくつか訪れたレストランよりも断トツで美味しいのですよ。

バラエティー豊かで、いろんなおかずがあるんです。

みんなして4Kgほど太って帰って来ました(笑)。

南インドのお食事はミールスと言って、ひと皿に何種類ものおかずを

盛り盛りにしていただきます。

基本お米食。こんなところも、私たち日本人には嬉しいところ。

他にも、イドリ(蒸しパンみたいなの)、チャパティ(全粒子でヘルシー)、ドーサ(パリッとしたクレープみたいなの)、

パロッタ(デニッシュ生地のように層になってます)、ビリヤニ(炊き込みご飯みたいなの)など、

主食の部分だけでもバラエティ豊か。

そこに、お野菜のおかずが数種類と、ソース(カレー)とチャツネが数種類とワダ。

チャツネだけでも、トマト味、ココナッツ味、コリアンダー味のようにいろんな味がありますし、

ソース(カレー)も毎回違うんです。

私はワダがお気に入り。

ワダは、豆から作った揚げ物です。

いろんな具材が入って“がんもどき”に似ています。

揚げたてのワダは、と~っても美味しいんです。

普段は朝から揚げ物は食べませんが、インドではおかわりしちゃうくらい美味しいの。
 
中の具材や使っているスパイスでお味が変わるので、

食べる度に今日はどんな味かとワクワク楽しいんです。

危険なのは、ひと皿め、ふた皿め、3皿めと、皆違うおかずが入ってくるので、

大皿なのに、2~3皿を毎食食べてしまうこと!

そりゃ肥りますわ。

食事の後半に、ラッサム(スープ状のもの)を白いご飯にかけて(お茶漬けみたいな感じ)食べると、

あら不思議!

胃もたれしないんです。消化しちゃうの。

恐るべし、スパイスマジック!

あぁ、日本のカレー屋さん、マスター・スダカーのお家で修行してくれないかしらん。

s-2美味しいインド.jpg

 

ユイル ドゥ ソワン プルミエールの出番です!

毎年、11月に販売開始となるユイル ド ゥソワン プルミエールのセット商品。

プルミエール.jpg
今年は一足早く10月から販売されました。

もうすでにお手元にあって使い始めている方もいらっしゃいます。

まだの方!

今こそ、 ユイル ド ゥソワン プルミエールをご使用いただきたい季節です。



大雪も過ぎて、これからの季節は、気温の低下に伴って、毛細血管が収縮し血流が悪くなります。

そうなると、栄養分や酸素をお肌に運ぶ力が弱まり、

新陳代謝が落ちてお肌の細胞の入れ替わりも滞ります。

乾燥した外気は、お肌の水分を奪います。

乾燥と新陳代謝の低下、これが冬肌のなやみです。


そこで、ユイル ド ゥソワン プルミエールの登場です。

こちらの商品、その名が示す通り、ユイル=オイルです。

オイルと聞けばイメージするのは、お肌に油分を与えること。

もちろんオイルですから、保湿の効果もございます。

でも、それだけじゃありません!

なぜ、オイルなのか?

オイルだからこそ、肌表面から体の中へと栄養を届けることが出来るのです。

アロマトリートメントでは、精油をキャリアオイルで希釈して使用します。

キャリアオイル=運ぶオイル。

ユイル ド ゥソワン プルミエールのベースに使用されているのは、

マカデミアナッツ油(ちゅ楽のアロマトリートメントでも使用しています。)、

コムギ胚芽油、ヒマワリ種子油。

それぞれが肌に必要なビタミンや栄養分を含んでいる、まさに美肌のためのキャリアオイル。

そのキャリアオイルが運んでいるのが、ローズ・ネロリ・フランキンセンス

3大アンチエイジングエッセンシャルオイルと呼ばれる精油達。

肌老化の改善に効果が高い上に、女性らしい華やか、且つ穏やかなやすらぎを感じる香りに、

スキンケアタイムに心まで癒されます。

アロマとリーtメント効果もBIOLAB化粧品の魅力のひとつですね。

加えて、

アスタキサンチン・ニンジン根エキス・ジパルミトイルヒドロキシプロリン・モルティエラ油と、

抗酸化、肌細胞の老化予防に優れた美容成分もバッチリ含まれています。

これはもう、美容液な感じ。

使い心地はサラッとして、お肌に乗せるとすぐに浸透していきますので、

美容液感覚でお使いいただけます。

お肌の奥へ、美容効果の高い成分を届けるため、だからオイルなのです。


今年は、ユイル ド ゥソワン プルミエール

抗糖化と保湿に特化した保護クリーム『ディープハイドレード』と

次に使うものの肌への浸透を高める『ミストドボーテエクストラ』がついて、

アンチエイジングと乾燥対策にバッチリの3点セットになってます。

期間限定発売です。

メーカーさんではすでに在庫品薄状態です。

お見逃しなくご購入下さいませ。



12月はユイル ド ゥソワン プルミエールを使用した

フェイシャルトリートメントも行っております。

ユイル ド ゥソワン プルミエールの香りと使い心地を是非ごたいけんくださいませ。

ご来店をお待ちしております。








 

<<前のページへ678910111213141516

« 院長 佐久眞ブログ | メインページ | アーカイブ | 三浦ブログ »