月別 アーカイブ

HOME > スタッフブログ > アーカイブ > 体について: 2023年4月

スタッフブログ 体について: 2023年4月

そのカラダのだるさ『寒暖差疲労』かもしれません!?

今日は、暑かったですね~
日差しが強いせいか、
急に暑くなったからなのか・・・


 
カラダがだるい・・・
肩が辛い
腰が痛い
頭痛がする

 
そんな症状がある方、
もしかしたら、
「寒暖差疲労」かもしれません!!




 
今日の気温もそうですが、
気温が一気に上がったりすると、
体温調節が難しくなり、
疲労することがあります。

 
その疲労は、自律神経が大きく関係しています。
 
 
●「寒暖差疲労」とは?

寒暖差疲労とは、
気温の寒暖差が大きいことにより
自律神経の機能が乱れ、
カラダの疲れや不調のことを言います。
 
 
人は体温を調整する時には、
自律神経が働いています。
体を震わせて筋肉を動かしたり、
血管を収縮させ筋肉を硬くすることで
体温を上げたりしています。


 
一方、汗をかくことで体温を下げる
身体活動も行うため、
それらの働きが1日の中で
何度も切り替わると、
自律神経が過剰に働き、
疲労を誘発します。


 
今の時期のように、
朝晩と日中での気温が大きく変動する
季節の変わり目に、
気温変化に身体がついていけないことから
寒暖差疲労を引き起こします。

 
 
●寒暖差疲労の症状
 
寒暖差疲労っていうのは、
ただ疲れが溜まっているだけ?

 
そんなふうに思っていると、
カラダや精神的な不調に繋がっていきます。
 
下記の症状に当てはまったら、
注意が必要です。
 

 
◎身体的な不調
・肩こり
・首こり
頭痛
・めまい
・冷え症
・全身の倦怠感
・胃腸障害
 
 
◎精神的な不調
・イライラ
・不安
・不眠
・気分の変化が激しい
・アレルギー
 
 
身体的な不調や精神的な不調は
自律神経と大きく関係しています。

 
詳しく自律神経が知りたい方は こちら


 
自律神経は交感神経と副交感神経からなり、
それぞれの臓器に働きかけます。

 
いわばアクセル(交感神経)と
ブレーキ(副交感神経)の関係です。
この2つは臓器にとって異なる作用であることから、
その都度働きを切り替えないと
いけませんが、
本来は徐々に切り替えていくものです。

 
しかしそれが1日の中で急激な気温の変化があると、
何度もアクセルとブレーキをかけるみたいな
状態になり、
臓器に大きな負担をかけてしまうため、
カラダや精神的な様々不調が現れることになります。


 
 
●寒暖差疲労で「ちゅ楽」にできること
 
寒暖差疲労は、
急激な気温の変化によって
自律神経の乱れなどで引き起こされる、
カラダの疲れや不調です。

 
カラダの症状として、
筋肉や関節のこわばり、
疲れや痛みなどが現れます。

 
それを和らげるために、
「ちゅ楽」では
アロマトリートメント
おすすめしています。

 
 
アロマトリートメントは、
筋肉をほぐし、
血液やリンパ液の流れを促進することで、
身体の疲れを緩和し、
不調を改善することができます。
特に、アロマトリートメントの香りは、
自律神経に働きかけるので、
寒暖差によって引き起こされる
自律神経の乱れを和らげるのに役立ちます。


 
今月は、『ちょこっとアロマ』のキャンペーンを実施しています。
寒暖差疲労にお悩みの方は、是非ご来店ください。



 





















゜・*:.。. .。.:*・゜゜・*:.。. .。.:*・゜

【スタンプ・クーポン・ご予約】
お得なちゅ楽の公式アプリも
ご利用くださいませmailto

【ちゅ楽公式アプリ】


゜・*:.。. .。.:*・゜゜・*:.。. .。.:*・゜


【急募!!】施術スタッフ募集してます

詳しくは上記リンクをご覧くださいhappy02
人の為に何かをしたい!
困っている人を助けたい!
人と話すのことが好き!
ちゅ楽で働きたい!とビビビッときた方
履歴書をお送りくださいませloveletter

経験者優遇します!


゜・*:.。. .。.:*・゜゜・*:.。. .。.:*・゜


【今月のお得な情報】

 

更年期の症状、見逃していませんか?

なんとなくカラダがだるい・・・
最近、イライラすることばかり・・・
夜に熟睡できない・・・
 
 
これらの症状が続くと
更年期の可能性があります。
 


 
更年期は、
女性の生殖機能が低下し、
卵巣から分泌される
女性ホルモンの
エストロゲンが
減少することによって
起こる自然な生理現象です。


 
女性の卵巣は、
出生時に約100万個の卵胞を持っており、
成長と発育を経て、
閉経時にはほとんどの卵胞が
消失します。


 
このため、更年期以降は、
卵巣からのエストロゲン分泌量が低下し、
生理周期が不規則になり、
最終的に生理が止まります。


 
更年期は、
通常、40歳代後半から
50歳代にかけての女性に
起こりますが、
個人差があります。


 
また、
卵巣の手術や
放射線治療などが原因で、
更年期が早く訪れる場合もあります。
 
 
 
更年期の症状は、
女性ホルモンの減少によって
引き起こされるため、
個人差があり、
症状や程度も異なります。



一般的には、
以下のような症状が現れることがあります。


 
【更年期の症状】
●熱感や発汗
 
不規則な月経や出血の増加
 
精神的な不調
(不安感やイライラ、うつ病的症状など)

 
疲れやすさ、倦怠感、体力の低下
 
関節の痛みや筋肉のこり、身体のだるさ
 
睡眠障害、夜間の頻尿
 
性欲の低下や性交時の不快感、膣の乾燥感
 
肌の乾燥、シワ、くすみ、髪の毛の細くなりや抜け毛
 




 
これらの症状は、
多くの場合、
卵巣からのエストロゲン分泌量が
減少することによって
引き起こされます。


 
また、
更年期に入ると、
骨密度が低下するため、
骨粗しょう症のリスクが
高まることもあります。
 
 


更年期の症状を軽くする方法には、
以下のようなものがあります。

 
\健康的な生活習慣の維持/

●十分な睡眠やバランスの良い食事
●適度な運動
●禁煙など

 
健康的な生活習慣を維持することが重要です。





 
\ストレスを減らす/

ストレスは更年期症状を悪化させる原因の一つです。

ストレスを減らすためには、
リラックスする時間を作ったり、
ストレス解消法を取り入れたりする
ことが有効です。



 
他にも医師の指示のもと、
女性ホルモン補充療法や漢方薬、
カウンセリングなどがあります。
 

 
ちゅ楽では、
更年期の症状にお悩みの方がよく受けてくださるコース

 


アロマには、ホルモンバランスを整える効果があったり、
リラックスには、とても効果的です。
 
例えば、
ゼラニウムはホルモンバランスを整える効果があり、
更年期における不快感を軽減することが期待できます。
 
ラベンダーはストレスを軽減する効果があり、
更年期のイライラや不安感を緩和することが期待できます。
 
 
そんなアロマテラピーの効果を
実感していただきたく、
今月は、
「ちょこっとアロマ」
実施しています。
 
 





















゜・*:.。. .。.:*・゜゜・*:.。. .。.:*・゜

【スタンプ・クーポン・ご予約】
お得なちゅ楽の公式アプリも
ご利用くださいませmailto

【ちゅ楽公式アプリ】


゜・*:.。. .。.:*・゜゜・*:.。. .。.:*・゜


【急募!!】施術スタッフ募集してます

詳しくは上記リンクをご覧くださいhappy02
人の為に何かをしたい!
困っている人を助けたい!
人と話すのことが好き!
ちゅ楽で働きたい!とビビビッときた方
履歴書をお送りくださいませloveletter

経験者優遇します!


゜・*:.。. .。.:*・゜゜・*:.。. .。.:*・゜


【今月のお得な情報】

 

1

« 体について: 2023年3月 | メインページ | アーカイブ | 体について: 2023年5月 »