カテゴリ
月別 アーカイブ
- 2025年4月 (3)
- 2025年3月 (3)
- 2025年2月 (4)
- 2025年1月 (4)
- 2024年12月 (3)
- 2024年11月 (4)
- 2024年10月 (4)
- 2024年9月 (2)
- 2024年8月 (2)
- 2024年7月 (3)
- 2024年6月 (3)
- 2024年5月 (3)
- 2024年4月 (6)
- 2024年3月 (7)
- 2024年2月 (4)
- 2024年1月 (5)
- 2023年12月 (1)
- 2023年11月 (3)
- 2023年10月 (3)
- 2023年9月 (2)
- 2023年8月 (2)
- 2023年7月 (1)
- 2023年6月 (5)
- 2023年5月 (8)
- 2023年4月 (8)
- 2023年3月 (10)
- 2023年2月 (10)
- 2023年1月 (27)
- 2022年10月 (3)
- 2022年9月 (2)
- 2022年7月 (3)
- 2022年6月 (1)
- 2022年5月 (2)
- 2022年4月 (2)
- 2022年3月 (1)
- 2022年1月 (1)
- 2021年12月 (3)
- 2021年11月 (2)
- 2021年10月 (2)
- 2021年9月 (1)
- 2021年7月 (1)
- 2021年6月 (1)
- 2021年5月 (5)
- 2021年4月 (4)
- 2021年3月 (10)
- 2021年2月 (7)
- 2021年1月 (5)
- 2020年12月 (1)
- 2020年11月 (2)
- 2020年10月 (6)
- 2020年9月 (6)
- 2020年8月 (9)
- 2020年7月 (4)
- 2020年6月 (3)
- 2020年5月 (4)
- 2020年4月 (3)
- 2020年3月 (3)
- 2020年2月 (3)
- 2020年1月 (7)
- 2019年11月 (4)
- 2019年10月 (5)
- 2019年9月 (2)
- 2019年8月 (5)
- 2019年7月 (8)
- 2019年6月 (5)
- 2019年5月 (9)
- 2019年4月 (7)
- 2019年3月 (4)
- 2019年2月 (2)
- 2019年1月 (3)
- 2018年12月 (2)
- 2018年11月 (4)
- 2018年10月 (8)
- 2018年9月 (3)
- 2018年8月 (4)
- 2018年7月 (5)
- 2018年6月 (2)
- 2018年5月 (7)
- 2018年4月 (7)
- 2018年3月 (6)
- 2018年2月 (9)
- 2018年1月 (8)
- 2017年12月 (12)
- 2017年11月 (9)
- 2017年10月 (13)
- 2017年9月 (15)
- 2017年8月 (19)
- 2017年7月 (12)
- 2017年6月 (16)
- 2017年5月 (8)
- 2017年4月 (20)
- 2017年3月 (14)
- 2017年2月 (7)
- 2017年1月 (11)
- 2016年12月 (6)
- 2016年11月 (7)
- 2016年10月 (9)
- 2016年9月 (5)
- 2016年8月 (4)
- 2016年7月 (8)
- 2016年6月 (6)
- 2016年5月 (16)
- 2016年4月 (9)
- 2016年3月 (10)
- 2016年2月 (10)
- 2016年1月 (8)
- 2015年12月 (7)
- 2015年11月 (10)
- 2015年10月 (13)
- 2015年9月 (8)
- 2015年8月 (3)
- 2015年7月 (15)
- 2015年6月 (17)
- 2015年5月 (16)
- 2015年4月 (20)
- 2015年3月 (18)
- 2015年2月 (14)
- 2015年1月 (6)
- 2014年12月 (3)
- 2014年11月 (9)
- 2014年10月 (9)
- 2014年9月 (8)
- 2014年8月 (1)
- 2014年7月 (1)
- 2014年6月 (13)
- 2014年5月 (11)
- 2014年4月 (12)
- 2014年3月 (5)
- 2014年2月 (7)
- 2014年1月 (10)
- 2013年12月 (6)
- 2013年11月 (4)
- 2013年10月 (6)
- 2013年9月 (7)
- 2013年8月 (5)
- 2013年7月 (5)
- 2013年6月 (8)
- 2013年5月 (5)
- 2013年4月 (6)
- 2013年3月 (4)
最近のエントリー
HOME > スタッフブログ > アーカイブ > 院長 佐久眞ブログ: 2025年4月
スタッフブログ 院長 佐久眞ブログ: 2025年4月
新しい毎日、がんばるあなたへ


少しづつ暖かくなってきましたね~
春ですね♪
新しい職場、新しい役割、新しいチャレンジ。
春は“変化”の季節です。
毎日、緊張やプレッシャーと向き合いながらがんばっているあなた。
知らず知らずのうちに、ココロもカラダも力が入りっぱなしになっていませんか?
・ 朝起きるのがつらい
・呼吸が浅く感じる
・肩や首が常にガチガチ
・疲れや不安が取れず、休んでもスッキリしない
そんな時は、一度しっかりリセットしてみませんか?
ちゅ楽の施術は、ただの“リラクゼーション”ではありません。
筋肉・筋膜・骨格・神経・内臓…あなたの状態を丁寧に見極め、
本当に必要なケアを“オーダーメイド”で組み立てていきます。
《リリース整体》
緊張で固まった筋肉や神経系にアプローチし、深い疲労を解放。
姿勢改善や可動域UPにも効果的で、パフォーマンス力も高まります。
《アロマトリートメント》
香りとタッチで副交感神経を優位に。
がんばりすぎた心と体を、ふわっと緩めてあげましょう。
《インディバ》
体の芯から温め、内臓疲労や冷えにも◎
ストレスでお腹が張りやすい方にもおすすめです。
《ボディケア》
短時間でもスッキリ!肩や腰のつらさ、日々の疲れに。
がんばりたいときこそ、「整える時間」を。
カラダが変わると、気持ちにも余裕が生まれます。
春のスタートダッシュを支える、
"自分のためのメンテナンス"、ちゅ楽で始めてみませんか?
完全予約制/初めての方も安心
(ちゅ楽)
2025年4月 7日 19:10
「香りが変えた私の時間」-- 忙しい毎日を過ごすあなたへ
いつもブログを読んでいただき
ありがとうございます<(_ _)>
今回は、物語風に書いてみました。
お時間あれば読んでみてください。

仕事や家事に追われ
気がつけば肩がガチガチ。
寝ても疲れが取れず
心も体も重い…。
ありがとうございます<(_ _)>
今回は、物語風に書いてみました。
お時間あれば読んでみてください。

仕事や家事に追われ
気がつけば肩がガチガチ。
寝ても疲れが取れず
心も体も重い…。
そんな毎日を送っていた私が
ある日ふと足を運んだのが
「ちゅ楽」の
アロマトリートメントでした。
「ちゅ楽」の
アロマトリートメントでした。
扉を開けた瞬間
ふんわりと広がる優しい香り。
ふんわりと広がる優しい香り。
それだけで
何かがほぐれるような気がしました。
何かがほぐれるような気がしました。
という感じで
お客様の心を言語化してみました(笑)
お客様の心を言語化してみました(笑)
アロマの力 — 科学的にも証明された癒し
アロマテラピーは
単なるリラクゼーションではありません。
単なるリラクゼーションではありません。
植物から抽出された
エッセンシャルオイルには、
エッセンシャルオイルには、
科学的に証明された
さまざまな効果があります。
さまざまな効果があります。
例えば
クロモジにはリラックス効果があり
クロモジにはリラックス効果があり
ストレスホルモンの分泌を抑えることが
研究で示されています。
研究で示されています。
ニオイコブシには、
気持ちを前向きにし
自律神経のバランスを
整える作用があります。
気持ちを前向きにし
自律神経のバランスを
整える作用があります。
また、ミズメザクラは血行を促進し
筋肉の緊張を和らげる効果が期待できます。
筋肉の緊張を和らげる効果が期待できます。
「ちゅ楽」のアロマトリートメントでは
あなたの心身の状態に合わせて
最適なオイルを選びます。
その香りが脳へと伝わり
自律神経やホルモン分泌を整え
深いリラックスをもたらしてくれるのです。
あなたの心身の状態に合わせて
最適なオイルを選びます。
その香りが脳へと伝わり
自律神経やホルモン分泌を整え
深いリラックスをもたらしてくれるのです。
施術で感じた変化
施術が始まると
心地よい手のぬくもりが全身を包み
心地よい手のぬくもりが全身を包み
アロマの香りが
呼吸とともに体の奥まで
染み込んでいく…。
呼吸とともに体の奥まで
染み込んでいく…。
ゆったりと流れるオイルトリートメントは
筋肉の緊張を和らげ
リンパの流れを促進。
筋肉の緊張を和らげ
リンパの流れを促進。
心と体が解放される感覚に
自然と深い呼吸ができるようになりました。
自然と深い呼吸ができるようになりました。
終わった後は
驚くほど体が軽くなり
頭の中までスッキリ。
驚くほど体が軽くなり
頭の中までスッキリ。
肌が柔らかくなり
心までほぐれたようでした。
心までほぐれたようでした。
そして
その夜は久しぶりに
ぐっすり眠れたのです。
その夜は久しぶりに
ぐっすり眠れたのです。
香りが変える
心と体のリズム
心と体のリズム
香りには
不思議な力があります。
不思議な力があります。
心を落ち着かせたり
前向きな気持ちにしてくれたり。
前向きな気持ちにしてくれたり。
アロマトリートメントは
ただのマッサージではなく
心と体をリセットし
ただのマッサージではなく
心と体をリセットし
明日へのエネルギーを
取り戻す時間なのだと実感しました。
取り戻す時間なのだと実感しました。
もし、あなたも毎日忙しくて
自分のことを後回しにしているのなら。
自分のことを後回しにしているのなら。
「ちゅ楽」のアロマトリートメントで
ほんのひととき
自分を大切にする時間を作ってみませんか?
ほんのひととき
自分を大切にする時間を作ってみませんか?
(ちゅ楽)
2025年4月 7日 12:07
1