月別 アーカイブ

HOME > スタッフブログ > アーカイブ > 2025年11月

スタッフブログ 2025年11月

体の"深部"から温める──11月の特別ケア「インディバ」で冬の冷えと疲れをリセット



11月に入り、朝晩の冷え込みがぐっと増してきました。

「最近、体が重だるい」「手足が冷えて寝つけない」「肩こりがひどくなった
」──そんな声が増えてくる季節です。

実はこの“冷え疲労”、ただの冷え性ではなく
体の深部の温度=深部体温が低下しているサイン

この深部体温の低下こそ、冬の不調の根っこにあります。

そんな季節にぴったりなのが、ちゅ楽で人気の「インディバ」です。

11月は特別キャンペーンとして、全身を芯から温め
代謝・免疫・疲労回復を底上げする“深部温活ケア”を実施します。


 


深部体温を上げると、なぜ体調が変わるのか?

体の中の温度(深部体温)は、筋肉や内臓の働きに直結しています。
1℃下がると、代謝は約12%、免疫力は30%も低下するといわれています。

つまり、「なんとなく疲れが取れない」
「肩こりや腰痛が慢性化してきた」という状態は、

深部体温の低下による細胞レベルの代謝低下
関係していることが多いのです。
 

特に女性は、筋肉量が少ないため熱を作りにくく
40代以降はホルモンバランスの変化も重なり
体温が下がりやすくなります。


この“冷えスパイラル”を抜け出すには
外からの温めではなく
体の中から熱を生み出すサポートが必要です。

 


インディバの魅力 ―
「内側から温まる」唯一の温熱法

インディバは、スペインの医療機器メーカーが開発した高周波温熱機器で、
体内でジュール熱(摩擦熱)を発生させることで
身体の深部を直接温めることができます。

一般的な温熱療法が「皮膚表面を温める」のに対し、
インディバは筋肉・内臓・血管の奥まで
熱を届けることができるのが最大の特徴です。

 

体の内側から温まることで、以下のような変化が期待できます。

  • ✅ 血流・リンパの流れが促進され、疲労物質がスムーズに排出

  • ✅ 冷えによる筋肉のこわばり・関節痛の改善

  • ✅ 自律神経が整い、眠りの質が向上

  • ✅ 胃腸機能の活性化で、むくみ・便秘の改善

  • ✅ 肩・腰・首など慢性的な痛みの緩和

施術中は「じんわりと気持ちいい温かさ」が体を包み込み
ウトウトしてしまう方も多いほど。

終了後は「体の芯までポカポカが続く」
「足先まで血が通った感じがする」
といった感想をよくいただきます。
 


冷え疲労・免疫低下・自律神経の乱れにも

11月から冬にかけては
寒暖差が激しくなることで
自律神経のバランスが乱れやすくなります。

体は冷えを感じると
血管を収縮させて体温を保とうとしますが
これが繰り返されると交感神経が優位になり
慢性的な緊張状態に。


結果として
肩こり・頭痛・睡眠の質低下・気分の落ち込みなど
全身に影響が出てしまいます。
 

インディバの温熱は
自律神経のうち“リラックス”をつかさどる
副交感神経を優位にするため
心身が自然とゆるみます。

「冷え」と「ストレス」を同時にケアできるのが
インディバの魅力です。

 


ちゅ楽のインディバは“組み合わせ”が特徴

ちゅ楽では
インディバを単なる温熱ケアではなく
体の状態に合わせた施術との組み合わせで行います。


温めながら筋肉や筋膜を丁寧にゆるめることで
血流が飛躍的に改善し、コリや痛みの改善効果が持続します。
 

たとえば、

  • 腰痛や肩こりが長引いている方 → 深部の筋肉を緩め、神経の圧迫を軽減

  • 冷え・むくみ・だるさが続く方 → リンパの流れと代謝を促進

  • 胃腸の不調や便秘に悩む方 → お腹を温めて内臓の動きをサポート
     

体のどの部位を温めるかによって、目的や効果も変わります。
ちゅ楽では、初回カウンセリングで体の状態を丁寧に確認し
その日のベストプランをご提案しています。

 


11月限定キャンペーン ―
「インディバとセットで半額」で冬を快適に

この11月、ちゅ楽では「インディバとセットで半額キャンペーン」を開催中です。

 ・特典内容インディバと組み合わせたメニューが半額!(インディバの金額は通常価格です。)
・インディバ60分+アロマ30分 ¥11,000+¥5,500(半額¥2,750)→90分 ¥13,750
・インディバ60分+ボディケア60分 ¥11,000+¥7,700(半額¥3,850)→120分 ¥14,850
・インディバ60分+ヘッドケア20分 ¥11,000+¥2,530(半額¥1,265)→80分 ¥12,265

(インディバは90分・60分・30分に変更可能です。組み合わせはご自由にお選びください。)


寒さで固まった体をほぐし、疲れをため込まない冬支度を。
冷え性の方はもちろん
慢性的なコリ・自律神経の不調・寝つきの悪さを
感じる方にもおすすめです。


「冷え」は万病のもと ―
今、温めることが未来の健康に!
冷えをそのままにしておくと
血流や代謝が低下し
痛み・不眠・免疫低下・ホルモンバランスの乱れなど
さまざまな不調につながります。


インディバはその根本にアプローチし
体を“治る体質”に導くケアです。

「最近、なんとなく調子が上がらない」
「体を温めても、すぐに冷えてしまう」

そんな方は、
11月のこのタイミングに、ぜひ一度お試しください。
体が芯から温まる感覚とともに、心まで軽くなるはずです。

 


1

« 2025年10月 | メインページ | アーカイブ