カテゴリ
月別 アーカイブ
- 2022年3月 (1)
- 2020年6月 (1)
- 2020年5月 (2)
- 2020年3月 (4)
- 2020年2月 (1)
- 2019年6月 (1)
- 2019年4月 (1)
- 2019年3月 (1)
- 2019年2月 (1)
- 2018年8月 (1)
- 2018年7月 (1)
- 2018年6月 (2)
- 2018年5月 (1)
- 2018年4月 (1)
- 2018年3月 (1)
- 2017年10月 (1)
- 2017年9月 (1)
- 2017年6月 (1)
- 2017年5月 (1)
- 2015年6月 (1)
- 2015年5月 (2)
- 2015年4月 (2)
- 2015年2月 (1)
- 2014年11月 (1)
- 2014年7月 (2)
- 2014年6月 (1)
- 2014年1月 (1)
- 2013年12月 (2)
- 2013年9月 (1)
- 2013年8月 (4)
- 2013年6月 (6)
- 2013年5月 (2)
- 2013年4月 (2)
- 2013年3月 (12)
最近のエントリー
HOME > アロマのお話 > アーカイブ > 2014年7月
アロマのお話 2014年7月
アロマで陣痛を乗り切れたか!
前回ご紹介しました
友人からの
「陣痛を乗り切るアロマってあるの?」
から1週間後。
「元気な男の子を出産したよ」
と、連絡がありました
「初産にしては、思ってたよりお産は楽だったよ~」
と余裕満面の笑みで写メが送られてきましたよ
出産時の手元には
ラベンダー&マンダリン
この香りに何度助けられたことか・・・
と、嬉しい言葉。
陣痛・・・
陣痛・・・
キタ~キタ~
ラベンダーを
スーゥハーァ
スーゥハーァ
なんだか、光景が目に浮かびそうですが
アロマがお役に立てたこと
無事に元気な赤ちゃんが誕生した事
嬉しく思います
出産を控えている方が
もし、このブログを呼んで頂いていたら
是非、アロマオイルも出産時アイテムの1つに
入れてあげて下さいね
産後は慣れない姿勢での授乳。
手首が腱鞘炎になってきた・・・
骨盤の不安定感で腰が痛い
寝れない・・・
様々なお助けメールがきますが
私が体験したことも踏まえて
少しづつご紹介出来たらいいなと
思っています
友人からの
「陣痛を乗り切るアロマってあるの?」
から1週間後。
「元気な男の子を出産したよ」
と、連絡がありました
「初産にしては、思ってたよりお産は楽だったよ~」
と余裕満面の笑みで写メが送られてきましたよ
出産時の手元には
ラベンダー&マンダリン
この香りに何度助けられたことか・・・
と、嬉しい言葉。
陣痛・・・
陣痛・・・
キタ~キタ~
ラベンダーを
スーゥハーァ
スーゥハーァ
なんだか、光景が目に浮かびそうですが
アロマがお役に立てたこと
無事に元気な赤ちゃんが誕生した事
嬉しく思います
出産を控えている方が
もし、このブログを呼んで頂いていたら
是非、アロマオイルも出産時アイテムの1つに
入れてあげて下さいね
産後は慣れない姿勢での授乳。
手首が腱鞘炎になってきた・・・
骨盤の不安定感で腰が痛い
寝れない・・・
様々なお助けメールがきますが
私が体験したことも踏まえて
少しづつご紹介出来たらいいなと
思っています
(ちゅ楽) 2014年7月12日 00:31
アロマで陣痛を乗り切れるか!
そろそろ、出産予定日の友人から・・・
「陣痛を乗り切れるアロマってあるの?」
っと、連絡がきた。
初めてのお産だからドキドキワクワク
ドキドキ怖いよ~
の気持ちの方が強い様子。
「一番いいのは、自分がリラックスできる香りのオイルがいいよ~」
と返事をした。
私が選ぶとしたら・・・
・ペパーミント
・ローズ
・柑橘系
かな。
私も2月に出産した時に、アロマ持っていこう!
と張り切っていたのに・・・
いざ病院へ!
という時にすっかり忘れてしまった・・・
陣痛の苦しみにもがいている時に、
アロマ~
アロマ~
と、後悔していましたよ。
私はペパーミントの香りが一番好きです。
頭痛になる時には、絶対欠かせないので、
ペパーミントは陣痛・出産のお共に
持っていきたかったです
もう一本持っていくなら
柑橘系の中でもスイートオレンジかな。
甘酸っぱい優しい香りがペパーミントにも合いますからね。
1人目の出産時は、家族や助産師さんが私の周りを取り囲んでくれて
お話したり、腰を常にさすってくれたりしてくれたので、
不安感もなく自分でもびっくりするようなリラックスした状態でお産できました
が!しかし・・・
2人目の時は、そろそろ出てくるよ~
っていう時まで1人で放置されていたので、
結構心細かったり・・・
こんな時。
アロマの香りがあれば気を紛らわせたり、
もっとリラックスできたかもな~
と思いましたよ。
使い方は色々ありますが、
①
コットンに5滴ほど精油を垂らして
小さな容器に入れる
②
スプレーにして持っていく
↑
後日作り方をご紹介します
このどちらかが、
もがき苦しむ前でも
手早くスッと香りを楽しめるかもしれませんね。
香りは脳に刺激が伝わり
リラックスさせる効果があります。
痛みや不安で取り乱した時には
とても効果を発揮できるかもしれませんね
手持ち精油が少ないとの事なので
ラベンダー
マンダリン
ゼラニウム
ローズの芳香蒸留水
を送ってあげました
頑張れ友よ!
元気なベビ君を誕生させてね
「陣痛を乗り切れるアロマってあるの?」
っと、連絡がきた。
初めてのお産だからドキドキワクワク
ドキドキ怖いよ~
の気持ちの方が強い様子。
「一番いいのは、自分がリラックスできる香りのオイルがいいよ~」
と返事をした。
私が選ぶとしたら・・・
・ペパーミント
・ローズ
・柑橘系
かな。
私も2月に出産した時に、アロマ持っていこう!
と張り切っていたのに・・・
いざ病院へ!
という時にすっかり忘れてしまった・・・
陣痛の苦しみにもがいている時に、
アロマ~
アロマ~
と、後悔していましたよ。
私はペパーミントの香りが一番好きです。
頭痛になる時には、絶対欠かせないので、
ペパーミントは陣痛・出産のお共に
持っていきたかったです
もう一本持っていくなら
柑橘系の中でもスイートオレンジかな。
甘酸っぱい優しい香りがペパーミントにも合いますからね。
1人目の出産時は、家族や助産師さんが私の周りを取り囲んでくれて
お話したり、腰を常にさすってくれたりしてくれたので、
不安感もなく自分でもびっくりするようなリラックスした状態でお産できました
が!しかし・・・
2人目の時は、そろそろ出てくるよ~
っていう時まで1人で放置されていたので、
結構心細かったり・・・
こんな時。
アロマの香りがあれば気を紛らわせたり、
もっとリラックスできたかもな~
と思いましたよ。
使い方は色々ありますが、
①
コットンに5滴ほど精油を垂らして
小さな容器に入れる
②
スプレーにして持っていく
↑
後日作り方をご紹介します
このどちらかが、
もがき苦しむ前でも
手早くスッと香りを楽しめるかもしれませんね。
香りは脳に刺激が伝わり
リラックスさせる効果があります。
痛みや不安で取り乱した時には
とても効果を発揮できるかもしれませんね
手持ち精油が少ないとの事なので
ラベンダー
マンダリン
ゼラニウム
ローズの芳香蒸留水
を送ってあげました
頑張れ友よ!
元気なベビ君を誕生させてね
(ちゅ楽) 2014年7月 5日 10:41
1
« 2014年6月 | メインページ | アーカイブ | 2014年11月 »