スタッフブログ
【よもぎ蒸しを探している方へ】

本当に改善したいなら“深部から温める”温活を
― ちゅ楽のインディバで叶う根本からの温めケア
「よもぎ蒸しで温まりたい」「体を芯から温めたい」「冷えをなんとかしたい」
そんな声が増えるのが、秋から冬、そして春先にかけてです。
特に女性は、冷え・むくみ・肩こり・生理痛・自律神経の乱れといった問題を抱えやすく、温活への関心が非常に高まっています。
よもぎ蒸しは、座浴で下半身を中心に温める伝統的な養生法として人気があります。
しかし、最近はこんな疑問を持つ方も増えています。
-
よもぎ蒸しで温まっても、すぐに冷えてしまう
-
汗はかいたけれど、体の深いところが温まった感じがしない
-
温めても生理痛や内臓の冷えが改善しない
-
冷え疲労が年々ひどくなってきた
-
温活を続けているのに、代謝が落ちている気がする
もしあなたが「もっと根本から温まりたい」「長続きする温活がしたい」と感じているなら、
ちゅ楽が提供するインディバ温熱ケアが大きな助けになります。
■ よもぎ蒸しとの違い
― “深部体温”を上げられるかどうかが鍵
よもぎ蒸しは、皮膚表面~皮下の浅い部分を温めるのが得意です。
一方でインディバは、高周波(448kHz)によって 体内で熱を作り出す「ジュール熱」 を発生させ、
筋肉・内臓・血管・神経などの身体の深部に直接アプローチできます。
これは、よもぎ蒸しやサウナ、岩盤浴では到達できない領域です。
● 深部体温が上がるとどうなる?
1℃上がると、
-
代謝:約12%向上
-
免疫力:最大30%向上
-
内臓機能:活性化
-
自律神経:安定しやすくなる
つまり、表面だけ温まるのではなく、身体そのものが“温まりやすい体質”に変わるということです。
「体を温めてもすぐ冷える」
「手足の冷えが慢性化している」
という方は、深部体温が下がっている可能性があります。
ここに、インディバの強みが光ります。
■ インディバを温活に選ぶべき理由
① 内臓の冷えにアプローチできる
よもぎ蒸しで汗はかけても、お腹の奥にある腸・子宮・肝臓などの“内臓そのもの”を温めるのは困難です。
インディバは内臓周囲まで熱が届き、特に女性が抱えやすい
-
生理痛
-
PMS
-
冷え性
-
便秘
-
むくみ
などの根本改善に役立ちます。
② 自律神経まで整う
深部が温まることで副交感神経が優位になり、
-
眠りやすくなる
-
胃腸の動きがよくなる
-
不安やイライラの軽減
など「精神面」の回復も早くなります。
③ 冷え+肩こり・腰痛も同時に改善
血流が改善するため、慢性的な痛みにも効果的。
よもぎ蒸しでは難しい 筋肉の深部のコリ にアプローチできます。
④ 効果が長続きする
施術後、
「足先までずっと温かい」
「次の日がラク」
と驚かれる理由は、細胞そのものの代謝が高まっているからです。
■ 冷えの本当の原因は
「筋肉不足」でも「血流」でもない
冷えの原因は“熱を作る力の低下”です。
40代以降になると
-
筋肉量の低下
-
ホルモンバランスの変化
-
自律神経の乱れ
により、体が熱を作れなくなります。
つまり、
体質そのものを変えていく温活でなければ、根本改善は難しい
ということです。
インディバはこの「熱を生み出す力」を内側から高められるため、体質改善に最適なのです。
■ ちゅ楽のインディバは“温め+施術”で効果を倍増
ちゅ楽では、インディバをただ当てるだけではありません。
経験20年以上の院長が、あなたの体の冷え方や筋肉の状態、生活習慣から 最適な施術の順番と組み合わせ を組み立てます。
例)
-
内臓の冷えが強い方 → お腹+骨盤周囲
-
肩こり・首こりがつらい方 → 胸・肩・肩甲骨周囲
-
全身がだるい方 → 背中全体+脚
-
不眠・自律神経の乱れ → 頭・首まわり
同じインディバでも“当て方”が変わるだけで、効果が大きく変わります。
■ よもぎ蒸しを探している方に、
なぜインディバを勧めるのか?
答えは簡単です。
あなたが本当に求めているのは「表面的な温まり」ではなく「体質が変わる温活」だからです。
-
手足だけでなく、お腹や腰の奥が冷える
-
代謝が落ちた
-
眠りが浅い
-
疲れが取れない
-
生理痛がつらい
-
自律神経が乱れやすい
これらは、深部体温低下と内臓冷えのサイン。
よもぎ蒸しで満足できない理由はそこにあります。
インディバなら、“温まりやすい身体”へ変わるサポートができます。
■ 温活のゴールは「冷えない体づくり」
体を温める行為は手段であって、目的ではありません。
目的は、
冷えない・疲れない・整った身体をつくること。
インディバはそのための最短距離です。
冷えで悩んでいる方、よもぎ蒸しでは物足りなさを感じている方は、ぜひ一度インディバをお試しください。
あなたの体が本来持っている「温まる力」が引き出され、毎日がぐっとラクになります。

