スタッフブログ

体温は人間の生命の源ーーーカラダを「温める」ことの重要性ーーー



今日は、カラダを「温める」ことの重要性についてです。
 
お時間あれば読んでください<(_ _)>
 
 
 
体温は、人間が生きるために絶対に必要な要素です。
 
正常な体温を保つことは、健康を維持するだけでなく、病気を未然に防ぎ、
 
日々の活力を支える基盤となります。
 
 
私たちのカラダは約36.5℃を基準とした正常な体温を保つことで、
 
代謝や免疫機能がスムーズに働き、心身のバランスを保つことができます。
 
一方で、体温が下がるとさまざまな健康リスクが高まります。
 
例えば、体温が1℃下がるだけで免疫力が約30%低下し、
 
風邪やインフルエンザといった感染症にかかりやすくなると言われています。
 
 
また、36℃を下回るとがん細胞が増殖しやすい環境が生まれるともされています。
 
冷えが引き起こす問題は、これだけに留まりません。
 
アトピーやその他の皮膚疾患、生理不順、肥満症、消化器系や循環器系の疾患など、
 
多くの病気が冷えを原因として発生する可能性があります。
 
 
実際、体温の低下は全身の機能低下につながり、健康を損なう重大な要因となります。
 
体温を保つためには、日々の生活の中で意識的に体を温める工夫を取り入れることが大切です。
 
例えば、適度な運動やバランスの取れた食事、十分な睡眠、
 
そして温かい飲み物や入浴などの習慣が効果的です。
 
 
 
正常な体温は、私たちの生命を支える「基盤」であり、「源」です。
 
冷えを軽視せず、体温を適切に保つための生活習慣を意識し、健康で充実した毎日を送りましょう。
 
 
 
 
『ちゅ楽』では今月限定、他の施術と組み合わせるとインディバ半額キャンペーンを実施しています。
 
例えば…
インディバ×アロマ → 心も体もリラックス&温活ケア
インディバ×ボディケア→ 疲れた筋肉をほぐして深部からスッキリ
インディバ×リリース整体 → カラダの歪みを整え、根本的に改善
インディバ×フェイシャル → 冬に嬉しい、しっとりぷるぷる肌に

 
ご興味あれば、ぜひ体験してください。


【ご予約はお早めに!】


 

過去の記事

全て見る