スタッフブログ

暦の上では春

昨日は立春。

暦の上では、春を迎えました。

昔の暦でいえば、新しい年の始まりでもあります。

心機一転、これから来る一年の計画を立てるのにもよさそうですね。


立春の前日、節分と言えば豆まきにも使われる“豆”ですが、

立春の今日、縁起の良い食べ物は?…と調べてみたところ、

いくつか見つかりました。

立春の朝に作られる桜餅やうぐいす餅などの生菓子、その名も「立春生菓子」。

節分の夜から立春の未明にかけて搾ってつめた日本酒「立春朝搾り」

そして「立春大吉豆腐」

白い豆腐には邪気を追い払う霊力が宿ると言われているそうです。

出雲大社相模分祠の文献に、「節分に豆腐は身を清める」と記されていたのを

豆腐製造業者有志の会『べに白会』が見つけて普及をすすめているとか。

あら、新しいんですね(笑)。


立春は2月4日だけのことではなくて、次の雨水までの期間のことだそうです。

一年を24に分けた二十四節気の第一の節が立春。

太陽の角度が315度の時に立春となるのだそうです。

で、立春の次が雨水。

今年の雨水は2月19日なので、2月4日~2月18日までが立春となるのですね。

改めて調べてみると、知らないことがいっぱいでした。

s-sweets_daifuku_ichigo.jpgs-toufu.jpg

さてさて、2月4日に食べ損ねた「立春生菓子」に「立春大吉豆腐」

まだ間に合いますかね?






 

過去の記事

全て見る