月別 アーカイブ

HOME > スタッフブログ > 生長ブログ > 学びの一生

スタッフブログ

< ゴールデンウィークは休まず営業!  |  一覧へ戻る  |  ゴルフトーナメントへ行ってきました >

学びの一生

ちゅ楽の窓から見える銀杏の若葉が陽の光にキラキラと反射して、

とてもキレイな季節を迎えました。

4月の初めにはまだ枯れ枝でしたのに、季節の移り変わりは早いものですね。

2年前の今頃、お休みをいただき、私はヨガの集中コースに行かせていただきました。

ただのヨガ愛好家の私が、ヨガの先生たちが学びに来るクラスに参加しました。

それはもう、頭もカラダもパンク状態で…、毎日叱られて…。(笑)

「来るとこ間違ったかな?」と感じる毎日。

それから2年、いまだ叱られながら、今もその先生について学びの最中です。

インド人の先生が教える古典のヨガは、

解剖学に基づいてカラダの使い方を考える私たちの常識とは真逆です。

先人たちの経験に基づく知恵に、びっくりすることの連続で、

当初は頭の中に「?」が渦巻いていました。

それでも、確実に痛みから解放され、

カラダが楽になってい行く姿を目の当たりにするにつけ、

ヨガマットの上に立つ以前に、健康なカラダ作りから始めないといけないのだな、と

身に沁みて感じるようになりました。

カラダの痛みから解放される練習方法、いろいろあるのですが、

施術中にお伝えするには時間が足りなくて、

学んだことを、仕事に生かし切れていないのが実情です。

平日の昼間など、比較的時間の取りやすいときでしたら、

ゆっくりとお伝えできると思います。

ご興味がありましたら、お気軽に声をかけて下さいませ。

ちゅ楽にいらしていただいて、私どもが施術にかけられる時間は、

1時間から1時間半といったところでしょうか。

それ以外の23時間近い一日の残り時間と、

次の来店日までのお時間は、施術時間と比べてはるかに長い時間です。

痛みが出る生活や癖をそのまま続けていては、

痛みや不快感とのいたちごっこになってしまいます。

ちゅ楽での施術に加えて、

お客さまが痛みから解放された日常送れますよう、

お手伝いをしていきたいと思っております。


カテゴリ:

< ゴールデンウィークは休まず営業!  |  一覧へ戻る  |  ゴルフトーナメントへ行ってきました >

同じカテゴリの記事

花粉シーズン到来で体温あげていきます。

ここの所、ずいぶんと日が長くなりました。

12月には16時30分ごろには暗くなっていましたが、今は17時30分くらいでしょうか。

寒い寒いと言いながらも、一足ずつ春が近づいてくるのを感じると、

毎冬のことなのに、不思議な気持ちがします。

毎日の通勤の通り道では、梅が咲き、早咲きの桜も花開いています。

2、3日前には、沈丁花が咲いているのも見かけました。

今年の冬は暖かい日が多く、手袋や防寒用の帽子の出番が少なかったです。

「冷えて辛い!」というお客様からに声も少なめだった様に思います。


ところが!です。

ここへ来て、「寒い」と感じるようになりました。

私にとっては毎年の年中行事なのですが、花粉が飛び出すと体が冷える感じがするのです。

昨日あたりから、胸の当りがスース―しています。

こんな時は温めてあげるのが一番!

温かくしていると、花粉症の症状も和らいできます。


体温の調節は自律神経が司っています。

自律神経のバランスが乱れると、体温調節がうまくいかなくなるということでもあります。

自律神経のバランスが崩れると、体温調節以外にも体に悪影響が現れます。

免疫機能もそのひとつです。

人間のカラダには、外から侵入してくる病原菌などと戦ってくれる「免疫」という働きが備わっています。

自律神経のバランスが崩れると、体温調節や免疫システムがうまく働かなくなってしまいます。

例年より暖かいとはいえ、風邪やインフルエンザなどの心配がないわけではないですよね。

一説によると、体温が1℃下がると、

免疫力が37%低下

基礎代謝が12%低下

体内酵素の働きが50%低下、

などと言われています。


魔の「冷え」ループはこんな感じ↓↓↓。

【血行不良】
  ↓
【酸素、栄養素が各部位に運ばれない・細胞の働きが悪くなる・体温低下】
  ↓
【老廃物が溜まって血管が詰まりやすくなる】
  ↓
【血行不良】→とループしていくのですね。

どこかで断ち切りたいですよね。

そんな時はインディバがおススメです。



身体の芯から温かくなるインディバを定期的に受けてくださっているお客様からは

「風邪をひかなくなった!」「いつも元気ですねと言われるようになった」とのお言葉をいただいています。

免疫力アップ、体調アップのためのインディバ、おススメです。

疲れが取れない、コリが辛い、そんな方にもおススメですヨ。

ご体験ください!

梅雨の季節の楽しみ

今日明日はお日様が見られそうですが、関東地方も梅雨入りして雨がちな日が多くなりました。
お天気の日は暑く、雨・曇りの日は肌寒い、梅雨寒の日になり、
毎日着るものに困ります。

梅雨と聞くと、私が思い出すのは青梅。
今頃の時期になると店頭に並んでいます。
梅干しにしたり、シロップ漬けにしたりと、季節を感じさせてくれる身近な食材です。
今年は私も、近所の農家さんのところで1袋手に入れました。
缶に100円玉を入れて購入する無人販売所があるんです。
去年は、100円玉を持っていなくて諦めたので、「今年はラッキー」!

よく洗って、アク抜きして、乾かして、ヘタを取って、スタンバイ。
家の中に、梅のほんのり甘い香りが漂って、幸せ気分になりますね。
さてさて何を作ろうかと頭を悩ませて、今年は青梅の蜂蜜漬けを作ることにしました。
瓶に梅と蜂蜜とお酢を入れるだけ。簡単です。
とろっと蜂蜜が、日に日にサラッとした状態へと変化しています。
1ヶ月位すると出来上がるようです。
これから毎日、瓶をゆすって眺めて、楽しみに待ちます。

と、ここで気づきました。
青梅の栄養ってなんだろう?
今まで考えたことなかったんです。
梅干しも梅シロップも美味しくて好きなんですけどね~。
調べてみよう。


【青梅の効能】



●疲労回復に良い
 梅にはクエン酸、リンゴ酸、琥珀酸などの有機酸がたくさん含まれれおり、
 その中でもクエン酸は体内の疲労物質を分解して体外に排出する作用があるそう。
 梅の摂取は疲労回復を助けてくれるのですね。

●クエン酸などの有機酸にはカルシウムの吸収をを助ける働きがある。
 骨、大事ですものね~。

●食欲増進効果
 酸っぱい梅を想像するだけで、唾液が出てきます(笑)。
 白いご飯と梅干、いいですよね。
 暑い季節、梅干しを使ったお料理も食欲をわかせてくれます。

●血流を改善し、動脈硬化などを予防
 加熱した梅には糖とクエン酸が結合してムメフラールと言う成分が作られるそう。
 このムメフラールと言う成分に、血流改善や血液中にコレステロールが
 溜まるのを抑える効果があることが発見されているんだとか。
 血流がよくなれば、老廃物の排出を促進し疲労回復も期待できますね。

●肝臓を保護して肝機能をUP
 梅には肝機能を上昇させるピルブサンと言う成分がある。

●腸の働きの改善
 梅に含まれるピクリン酸は、腸の働きを活発にし、便通の改善も期待できるとか。

●嬉しい美肌効果
 肌のシミ・シワ・くすみの原因の一つとしてあげられる内臓の老化。
 新陳代謝を促して老廃物の排出を促してくれる梅のクエン酸は美肌の味方ですね。
 ポリフェノールやビタミンEなどの抗酸化成分も含まれているそうですよ。


梅の持つ殺菌作用は有名ですね。
私も毎日のお弁当に梅干しを入れています。
血流改善効果や動脈硬化などの予防にもなるとは知りませんでした。
この夏は、梅干し+蜂蜜漬けからも梅のエキスを摂取できます。
ますます、梅を食べるのが楽しみになってきました。



この記事を書いた人


   ヨガも本格的に学び
体を知り尽くしたスペシャリスト
   生長 真起子
Makiko Ikunaga

精油の花言葉

先日ハチミツが気になって調べてみた時に、
蜂蜜の商品案内を読んでいて、目に留まったのが花言葉。
レモン【誠実な愛】
ローズマリー【変わらぬ愛】
オレンジ【花嫁の喜び】といった感じ。
「こんなプレゼントいいかも~。」と思ってしまいました。

そこで、アロマテラピーも植物とは切っても切れないつがなりがありますから、
精油に使われる植物の花言葉が気になり出しました。
ちゅ楽でも使用しているレモン、ローズマリーはわかりましたから、
他の精油を調べてみよ~、とちゅ楽で人気の【黒文字】から調べてみました。

黒文字
花言葉は【誠実で控えめ】
お写真はyuicaさんのTwitterからお借りしました

「誠実で控えめ」、そんな感じしますよね。
透けるような黄色の小さい花が可愛いです。

さぁ、どんどん行くよ~、次は匂辛夷だ!
と思ったのですが、これがなかなか見つからないんです、花言葉。
クロモジとニオイコブシ、どちらもちゅ楽のアロマで人気の精油ですし、
興味が湧きますよね。
匂辛夷・水目桜・姫小松と調べるつもりだったのですが…残念。
思ったようにはいかなかったです。

めげずに探してみると、柑橘系は見つかりました。

の花言葉は【相思相愛】
柚子の花言葉は【健康美】【汚れなき人】
山椒の花言葉は【健康】【魅惑】

なんかいいですね。

樹木系はないのかな、と思ったら思ったより見つかりました。

の花言葉は【不老】【不死】【不滅】【固い友情】
長~い時の流れを感じさせますね。

森の女王の花言葉は【高尚】【昇進】【永遠】【時間】

強烈な花粉症を引き起こすことで嫌われがちなの花言葉は【雄大】。
【君のために生きる】なんていうのもあるそうです。

翌檜の花言葉は【永遠の憧れ】【変わらない友情】

柑橘系と樹木系で何となく花言葉の持つ雰囲気が変わって何だか面白いですね。

他の精油の花言葉が気になります。
匂辛夷、水目桜、姫小松の花言葉をご存知の方がいらしたら教えてくださいませ。
よろしくお願いしま~す。

ハチミツとアロマ

私の好きなもののひとつにハチミツがあります。
採取される地域や季節によっていろんなハチミツがありますよね。
日本だとクローバーやアカシア、百花蜜などがポピュラーなところでしょうか。
以前、養蜂をやっている友人のお父様から、栗にハチミツをいただいたことがあります。
想像したよりもサラッとしたハチミツでした。
色や粘度も様々ですね。
ローズマリー、ラベンダー、タイム、ユーカリなど、アロマテラピーで
使われることの多い精油のお花から採れたハチミツも結構ありますね。
ハチミツとは甘いものと思っていましたので、ハーブ系のハチミツを
初めて食べた時には甘い中にスーッとする感じに驚きました。
ミカンやオレンジ、レモンなどの柑橘系のハチミツの爽やかな香りも美味しそう。
他にはどんなハチミツがあるのかな?と調べてみました。
へぇー初めて!な植物から採れたハチミツがありましたよ。
私の気になったハチミツをいくつかご紹介します。
お写真と説明文は 「ラベイユ」さんのHP https://shop.labeille.jp/fs/labeille/c/gr191 からお借りしました。

まずはタスマニア。
タスマニアレザーウッド

花をつけるまでに70年以上、蜜を出すまでに100年かかるんだそうです。
~【ハチミツの香水】とも言えるほどの幻想的で華やかな香り~と説明文にあります。
どんな感じだろう~? 想像力及ばずです。
一度味わってみたいですね。


お次は台湾から。
龍眼(ろんがん)

ムクロジ科ムクロジ属の植物だそうです。
~アールグレイティーのような上品で豊かな香り~だそうです。
因みにアールグレイティーはベルガモットで香りづけした紅茶ですね。
私の大好きな紅茶のひとつです。
リラックスにとても良いですよ。
ベルガモットの精油はリラックスできる香りの代表格でもあります。
それと似た香りのハチミツ、魅力的です。

そして日本からも。
なんと、枇杷!


びっくり。
~枇杷の果実を思わせるフルーティーで濃厚な甘みと華やかな香り。
口に含むと最後に杏仁豆腐のような香りが残ります。~と説明文から。
そろそろ枇杷の季節ですよね~。
スーパーでも見かけるようになりました。
一年中食べられるようになった果物も多い中、枇杷は今も季節を感じさせてくれる果物で、
好きですねぇ―。


木や花の香りは芳香成分が空気中に揮発して香っているものです。

好きな香りのハチミツを探してみるのも楽しそうですね。
アロマテラピーを楽しむ感じに似てますね。
黒文字や匂辛夷のハチミツがあったらいいなぁ~。


この記事を書いた人


   ヨガも本格的に学び
体を知り尽くしたスペシャリスト
   生長 真起子
Makiko Ikunaga






夏はすぐそこ!紫外線対策必須です

暑い一日になりました!
初夏ですね。
まだ湿度がそれほど高くないので、木陰に入ると気持ちいいです。
自然の風が心地よい季節、大好きです。
屋外で過ごしたくなりますね。

その時、油断してはならないのが、水分補給と紫外線対策。
この話題は、ニュースやワイドショーで取り上げられることが暑さが増すとともに増えましたね。

こちらは数年前に作成した、ちゅ楽スタッフのお気に入りのバイオラブ化粧品ランキング。↓↓↓



ここに選ばれた化粧品は今ももちろん好きですし、デイリーに使っております。
ですが、最近の私の中ではランキングに変化が起きています。

今選びなおすとしたら、1位は断然セラム メルヴェイユ!!


私の一押しです!
洗顔するときに、お肌がスベッと滑らかになっていくのがわかるのが堪りません!
日々のお手入れに使用してくださっているお客様のお肌が
変わっていくのを見せていただくのも、楽しみなんです。
ほうれい線、眉間のしわ、首のシワ、頬のたるみ、目の下のたるみ、縦長毛穴、
お会いするたびに改善しています。
皆さんにこの良さを実感してほし~い、と思う毎日です。

そして冒頭に挙げたように、紫外線の気になるこの季節に欠かせないのは
こちら↓↓↓クレムアンティソレイユ



日焼け止め特有のいやな張り付き感がなく、お肌のキメを綺麗に見せてくれる上、
紫外線ダメージを修復してくれる7種のハーブも入ってます。
私のお気に入り♡。
一年中使ってます。

もう一つ、忘れてはならないのがこちら↓↓↓。



エミュルジオンピュール
バイオラブ商品の中では、美白美容液のジェルブランシサンに次いで美白成分が
沢山入っているんです。
どうしても紫外線の影響を受けてしまう季節だから、美白成分が標準装備で入っているのが嬉しい。
それもタップリと。
私のおすすめは、このエミュルジオンピュールでお顔のマッサージ。
もっちりしたお肌になりますよ♡

紫外線の多くなるこの季節。
夏に欠かせないアイテムをいつものお手入れに加えてくださいね。
もちろん、クレンジングや化粧水といった基礎アイテムも欠かせません。
気になるものがございましたら、スタッフにお声かけください。
お気軽にお声掛けしていただけたら嬉しいです。


この記事を書いた人


   ヨガも本格的に学び
体を知り尽くしたスペシャリスト
   生長 真起子
Makiko Ikunaga