月別 アーカイブ

HOME > スタッフブログ > 三浦ブログ > 脳活

スタッフブログ

< 体を温めるホットタブの出番です  |  一覧へ戻る  |  花粉シーズン到来で体温あげていきます。 >

脳活

脳のためにも運動を!!



体を動かすことで脳が刺激され、
仕事効率が上がったり
ドーパミンやセロトニンが分泌され気持ちも前向きになったりと
筋肉を動かすことで「脳が鍛えられる」と言われています。

中でも「脚」の筋肉を使うことで
大幅に脳への血流量が上がります。
筋肉トレーニングでも効果はありますが特に
走ることが脳を鍛えるのに効果的といわれています。

なぜ走ると脳が鍛えられるのか



走ると脳に良いコトが沢山起こるのです。



①足を動かすだけで脳が刺激される

筋肉を動かすと筋肉の中の感覚器から信号は発せられ、
脳が活性化されます。
得に脚は筋肉量が多く感覚器が集中しているので
走ることで絶大な効果が得られます。
足の筋肉からの信号だけで
記憶・発想・想像力が10%増大するといわれています


②血流がよくなりで脳に栄養が行き渡る

筋肉は心臓から送られてきた血液を送り返す「ポンプ」の役割のになっています、
酸素を沢山含んだ血液が脳に行き和tがることで脳はさらに活性化されます。
走った後に越流反応を見ると特に真っ赤に反応しているのが海馬と前頭葉。
走ると頭がすっきりすると感じるのはこのためです。


③脳細胞が増える

ランニングで血の循環がよくなり、脳内が新鮮な酸素を打組んだ血液で満たされると
なんと。脳細胞がふえます。ニューロン新生といいますが、脳細胞が増えるということは
バイパスがどんどん増えていくのと似ています。
バイパスが増えると全体的に交通の便が良くなり移動スピードが速くなります。
同じように脳細胞が増えると細胞同士をつなぐ部分が太く、強く、しっかりとしてくることで
連結が強化され、情報伝達のスピードが加速していくイメージです。


④海馬が大きくなる(記憶力がUpする)

このことは海馬を対象にした実験で数億報告されています、
脳細胞の数が増え、それぞれの連結部分が太くなっていくと
重さにも変化が出てきます、
海馬は記憶司る期間なので鍛えれば当然記憶力があがります。



これだけいいことづくめなら
クリエイティブ系の仕事をしている人はもちろん、
年齢が気になり始めた方も
走りたくなってしまいますね!!

走ることは健康を維持することの大きな手助けとなりますが
急な激しい運動は怪我に繋がりますので
くれぐれもお気をつけて・・・!!!


カテゴリ:

< 体を温めるホットタブの出番です  |  一覧へ戻る  |  花粉シーズン到来で体温あげていきます。 >

同じカテゴリの記事

冬に絶対食べた方が良いミカンの効果!

一日3個~4個食べると医者いらず・・・
などと昔から言われているみかんについて!
どう体にいいのか調べてみました!




【ビタミンCがすごい!!】 


『免疫力を上げる!!』

冬は空気が乾燥しており風邪やインフルエンザが流行りやすい時期です。
みかんにはビタミンCが多く含まれてます。
ビタミンCには白血球を助けたり、ウイルスや細菌に抵抗する働きがあるので
この時期ピッタリな効能が期待できます!



『動脈硬化予防』

高血圧や動脈硬化の原因は血液中の悪玉コレステロールが増えることで、
血管内の内壁が脂質で厚くなってしまい血管を狭めることです。
みかんに含まれるビタミンCには悪玉コレステロールを減らす働きがあるので
動脈硬化などの病気の予防が期待できます。



『美肌効果』

シミやそばかすの元になるメラニン色素の原因になる「チロシン」
を生成する酵素である「チロシナーゼ」を抑える働きがあります。



『ストレス緩和』

私達の体はストレスを緩和させるために「副腎皮質ホルモン」と
心地よい気分を作り出す「ドーパミン」や、
気分を落ち着かせる神経伝達物質の「GABA」を作りだします。
ビタミンCにはこの三つの物質の合成をサポートするという働きがあります。
ミカンを食べることでストレスを和らげたり気持ちを静める効果が期待できます

【クエン酸パワー!!】
不規則な生活やストレス、激しい運動などによって細胞が酸化された状態になり
修復が必要な時に疲労を感じます。細胞を修復するのに必要案エネルギーを作る
サポートをします。
エネルギーを効率的に作るクエン酸回路の働きもみかんの



【カリウムで高血圧予防】

食事で塩分などを余分に取り過ぎると血中のナトリウムが増大して
高血圧を引き起こしますが、カリウムはこの余分なナトリウムを体外に排出します。



【ペクチンで腸内環境を整える

みかんには「ペクチン」という水溶性食物繊維が沢山含まれています。
ペクチンは成長作用があり、腸内環境を整える効果が期待できます。



【ヘスペリジンで血流アップ】

・体を温める
ミカンの皮や白い筋、袋には「ヘスペリジン」という成分が豊富に含まれています。
ヘスペリジンには血流をアップし体を温める効果が期待できます。

・むくみ予防と改善
ヘスペリジンには毛細血管の透過性を適度に保ち、毛細血管を強くしてくれる
働きがあります。さらにみかんに含まれるカリウムが体内の余分な水分を排出する
働きがあります。

・高血圧の予防
血管を流れる血液が血管の内壁に以上に
高い圧力をかけている状態を高血圧と言います。
高血圧が続くと頭痛や動悸、息切れやめまい、手足のしびれなど
いろいろな症状が現れます。
ミカンの皮や白い筋にふくまれる
ヘスペリジンは高血圧を予防するのに効果的です。

・花粉症予防
ヘスペリジンにはアレルギー反応による炎症を抑える働きがあります、
その働きは花粉症にも効果的です、
花粉症の症状として
目の痒みや鼻水などの症状がありますが、
ヘスペリジンの働きでそれらの症状を抑えることが出来ます。

・骨粗しょう症を予防
ヘスペリジンには骨粗しょう症の低下を抑える効果があります。
骨粗しょう症とはの根が形成されることと、
代謝によって骨が吸収されるサイクルが
おなじではなくなり、骨が吸収される速度が上回ってしまうために
骨がスカスカになり、もろくなる状態をいいます。
ヘスぺ偉人を摂取することで骨粗しょう症を予防することができます。


今はみかんが多く出回っているシーズン。
積極的に摂取していきたいですね!


  •  

眠るほど美しさが目覚める!美容オイルと美容液のセット販売中です!

ちゅ楽で取り扱っている化粧品メーカー

「BIOLAB」から今年も大人気の

秋冬限定コスメ

「ユイルドゥソワンプルミエールグランコレクション」

が販売中です!




毎年早期に売り切れてしまう

超人気の美容オイルのセットですが

今年は炭酸ムースの美容液が


大幅にリニューアルして登場です。


まずはこちら。

エイジングケア用美容オイル。

『ユイル ドゥ ソワンプルミエール』

紫外線や年齢と共に変化してしまう肌を

ふっくら快適なコンディションに。抗酸化成分が

お肌のダメージを和らげます。






炭酸泡の美容液、

『ムースドボーテ』。






二酸化炭素が溶け込んだムースで

血行を促進し、美しい肌に導きます。

お手入れの最初に使うことで、あとから使う

お化粧品の浸透を助けます。

新配合の


「セイヨウニンジンボク」

「クラリセージ」


が女性らしいきめの細かい肌をへと導きます。






数に限りがあるのでお早目にお求めください!



日照時間と眠気




11月に入ってからは、
気持ちのいい天気が続いていますね!
 

10月は
雨の日や曇りの日が多く秋らしいスッキリと
気持ちよく晴れる日がほとんどなかったように感じます。


そのせいか、今年は周りで
「眠い」
「睡眠不足ではないのに一日中眠い」
「寝ても寝ても寝足りない」
という声を沢山ききます。


この症状、
「サーカディアン・リズム」が乱れているせいかもしれません。
サーカディアンリズムとは、
ヒトを始めとしてすべての生き物に
備わっているいわゆる「体内時計」のことで、
体温やホルモンの分泌など24時間の周期に合わせて
無意識のうちに変化させる機能です。
このサーカディアン・リズムが崩れてしまうとホルモン分泌など、
体のリズムがおかしくなり1日中眠くなることも。


この周期を整えるためには
日光が欠かせません。
朝起きてすぐに日光を浴びると、眠気の原因ともいえる
「メラトニン」の分泌を止めることが出来ます。

日照時間が少ないことで、自律神経が乱れ
「強烈な眠気」を感じてしまうのではないかとおもいます。

一日中眠い・・・と感じている人は朝起きたらすぐに日光を浴び、
カラダを起こすようにしましょう。


また、朝起きた時に日光を浴びる方法として、
カーテンをうまく利用してみるのもおすすめ。
カーテンを閉めずに寝れば、
朝日の光で目を覚ますことができます。


睡眠は
今まで考えられていたよりもはるかに体や脳にとって
大切なものであることが分ってきました。


良い睡眠で健康長寿を目指しましょう!!





































夏はエイジングケアの季節!

■夏の怖いものは「紫外線」「酸化」だけではありません!!

老化や病気の原因として
「紫外線」「酸化」を気にしている人は多いと思いますが、
「糖化」の細胞へのダメージが大きいことを意識している方はまだまだ少ないのではないでしょうか。
「糖化」はシミやシワ、黄ぐすみやゴワつきなどの肌老化の原因になったり、
白内障や糖尿病などの関連が次々に報告されています。
使ってたアイメイクが肌に合わなくなったり、はっきりとした色の服装じゃないと老けて見える・・・
心があたりがあったら要注意。
糖化のサインかもしれません。



■糖化とは

タンパク質が糖と結びついて劣化したタンパク質(AGEs)が体内に溜まっていくことです。
摂取した糖はエネルギーになりますが、余った糖はタンパク質を変性させ
劣化タンパク質(AGEs)になります。
AGEsは分解されることなく蓄積して体をどんどん老化させます。
例えば炊き立てのご飯も時間が経つと黄色くゴワゴワしてきます。これも糖化現象です。
同じことがお肌やカラダにも起きているのです。



■なぜ「糖化」は肌を老化させるのか?

糖化することでお肌のターンオーバーが乱れ、ゴワつきになります。
肌は、訳80%がタンパク質であるコラーゲンで出来ています。
コラーゲンが糖化すると黄ばんで硬くなり、シワや黄ぐすみ、たるみなど
肌の老化を引き起こします。
強い紫外線により糖化が進みやすくなる夏場こそが注意が必要です。


■もちろん「酸化」にも気をつけるべき!!

「酸化」は金属のサビと同じように、酸素が細胞と結びついて起きる現象で、
人間の体にも同じ「サビ」が生じるものです。
本来ならば、強い攻撃力で体内に侵入したウイルスや細菌、
カビから私達の体を守ってくれる活性酸素ですが、
増えすぎてしまうと健康な細胞まで壊してしまいます。
そしてこの酸化こそが体のサビ=老化の原因となります。




■活性酸素が増える原因

活性酸素が増える主な原因は、紫外線、喫煙、ストレス、飲酒、食品添加物の摂取
などと言われていますが、今からの季節は特に
「紫外線」に注意が必要です。


「紫外線」「酸化」「糖化」の3っつのケアを意識して
夏の美しい肌をキープしましょう!!



この時期のおすすめののアイテムはこちら。


「ディプハイドレート」 
            (内容量:25g ¥10800(税込))


肌細胞のうるおいの巡りに着目し、潤いを
増やし、巡らせ、保護するクリームです。




●内側からのうるおいアップ

ヒアルロン酸以上の保水力で肌を内がエアからうるおいで満たす
シロキクラゲエキス配合。肌の上でううるおいのヴェールを形成しバリア機能を高めます。



●肌細胞への水分の巡りアップ

肌荒れを防ぎ、肌を健やかに保つトウキンセンカ花エキス配合。
肌細胞の水分の通り道「アクアポリン」を増やし、
瑞々しい透明感のある肌へと導きます。



●香りによるリラックス効果
ラベンダーの優しい香りでリラックス感アップ。



お求めの際はスタッフにお声掛けください。
タイミングによっては在庫がない場合がございます。











 





カエルの日

6月6日はカエルの日。
個人的にとてもカエルが好きなので
カエルの日と聞いただけでなんとなくウキウキしてしまいます。

カエルといえば、静岡県!!
カエル好きなら一度は訪れたい聖地!
日本屈指のカエルの県なのではないでしょうか。

静岡県には珍しいカエルを飼育、展示している博物館がなんと2つもるのです!
ひとつは
「あわしまマリンパーク」内にある「カエル館」。
国外国内の約50種類以上が常時展示されているそうです。
しかも2016年から入場料が無料になっているそうです!

【あわしままりんぱーく】
http://www.marinepark.jp/

もう一つは
【KAWAZOO】http://www.kawazoo.jp/index.html

120種類以上、2000匹のカエルが常時展示されている、まさにカエルパラダイス!!
子どもよりも大人の方が多いようです。
カエル好きにはたまらないですね!!
お値段も大人1000円と比較的お安く入りやすい!!

どちらも行ったことがないのですが
いつか行きたいスポットリストのかなり上位にランクインしています。

カエル好きな方は脚を運んでみてはいかがでしょうか??