月別 アーカイブ

HOME > スタッフブログ > アーカイブ > 2014年1月

スタッフブログ 2014年1月

睡眠の質

「日本人の多くは、不眠に悩んでいます」
というパンフレット見たので、今日は睡眠のことを書いていきます。
 
寝つけない、夜中に目が覚める、朝早く目が覚めてしまう、
充分な睡眠感がない、日中眠くなる、といった不眠の症状は、
人間が本来持っている自然の生活リズムが、夜型生活やストレス、
ハードワークなどで乱れていると思います。
 
人は昔から、日の出とともに起き日没とともに眠る、
という生活を送ってきました。
でも、現代人にはその生活では、やっていけないような・・・
 
そんなことはありません。「睡眠の質」が大事だと思います。
睡眠の質が良ければ、脳もカラダも充分に元気を
回復することができます。
 
 
人間のカラダは、肉体が疲れれば眠くなるようにできています。
運動時は体温が上がりますが、睡眠時には下がります。
脳はこうした体温の変化を感知して、カラダを睡眠へと
導いていきます。
軽い運動はこの体温変動にはずみをつけて、
熟睡をもたらす作用があります。特にデスクワークの人は、
とにかく運動不足になりがち。日々の運動を心がけてみてください。
 
あとは、入浴でリフレッシュ!
お風呂には睡眠の質を格段に上げる効果があります。
就寝1時間前の入浴は睡眠の質を良くする、体温リズムを
整えてくれます。
 
「ノンレム睡眠」「レム睡眠」といった、睡眠の方法は
たくさんありますが、まずは簡単にできる軽い運動と入浴を
実践してみてください。
 
 
ちゅ楽では、2月にかっさヘッドケア(20分)の2回券を
販売しています。
スタッフのあいだでも好評で、特にアロマ60分+かっさヘッドケア
はリラックス効果がスゴイです!
 
香りは、睡眠の質にも大きく関係しています。
 
是非、2月のかっさヘッドケアを体験してください。

パソコン作業、長時間していませんか?

頭痛がする」
「頭が重い」
「目の奥が痛い」
「首や肩が凝る」
「やる気が出ない」
「なんだかイライラする」
 etc.
 
そんな症状を訴えるお客様が増えています。
 
お仕事で長時間のパソコン作業を行うデスクワークには
とても多い症状ではないでしょうか?
 
これは、厚生労働省が約15年も前から問題視している現代病で、
近年、スマートフォン・タブレットなどの普及により年齢を
問わず急速に増えているそうです。
 
 
パソコンの操作でディスプレイを見ていると、
瞬きの回数が通常の4分の1になるそうです。
そうなると、ドライアイになることが多く
目の病気にもなってしまいます。
 
 
 
また、同じ姿勢を長く続けるために首や肩、腰、肘や手首など
身体に凝りや痛みを引き起こします。さらにそれをカバーしようと
他の部位までも悪影響がでて、日常生活へも支障がでます。
 
 
カラダだけではありません!
 
目の奥の痛みや頭痛、後頭部のこわばりやカラダのだるさなどの
不快感がストレスとなって、イライラ、不安感、うつなどで
心にまで影響がでてしまうこともあります。
 
 
とにかく、仕事がいそがしい方はご注意ください!
 
たまには、リラックスして息抜きすることが大事です!
 
 
2月のキャンペーン企画でかっさヘッドケア(20分)を実施します。
 
頭全体をかっさプレートで揉みほぐし、
頭痛や目の疲れの原因になっている首や額、こめかみも施術して
いきますので、パソコン作業による疲れに効果があります。
 
目を閉じ、かっさプレートの心地よい刺激と優しい手のリズムを
体感すれば、誰しもが心が落ち着き、リラックスすることで
深い眠りとリラクゼーション効果が得られます。
DSC_0246.jpg

是非、2月のかっさヘッドケア(20分)をお試しください。
詳細は、2月1日(土)のHPでご紹介いたします。

初*甘酒作り

昨日の暖かさが嘘のように、今日は冬へと逆戻りの寒い日になりました。

寒さ対策、冷え対策、いろいろあると思いますが、外側からだけでなく、

内側からも対策が必要ですよね。

カラダにいい食べ物、たくさんありますが、甘いものもやっぱり欲しい!

甘いものが好きな女性は多いですよね。(私もその一人!)

甘さもあって、カラダも温まって、気持ちも満たされるもの!ってことで、甘酒を作ってみました。

お酒が飲めない私は、酒かすから作る甘酒は苦手。

なので、米麹を発酵させてみました。
amasake.jpg

ほんわりした甘みです。

それでも、私にはちょっと甘すぎ。

材料は、お米と米麹のみ。

お砂糖は使っていないのに、です。

そこで、生姜を加えてみました。

ん~、いい感じ。o(^▽^)o

甘い中にピリッとした生姜が効いてます。

カラダもぽかぽか。

小腹が空いたときにもいいですよ。

おすすめです。ヽ(*’-^*)。

お試し下さ~い!


冷え性対策

ここ最近は、とても寒い日が続いていますが、
体調を崩していませんか?
 
今回は、最近多い足の冷えについてです。
 
 
足の冷えがひどい方には、夜なかなか睡眠がとれないとか、
身体全体の調子を崩しやすくなったりなど、
いろんなトラブルが起こすキッカケになったりしています。
 
 
男性と女性を比べると冷えの症状を訴える割合は女性の方が
圧倒的に多いです。
女性に冷えが多いのは、皮下脂肪が全体的に多かったり、
筋肉量が少ないことが考えられます。
 
 
 
冷えの症状を起こしやすい原因のひとつに自律神経の
アンバランスがあります。
 
自律神経には、交感神経と副交感神経があり、
それぞれ相反する働きをしています。
 
 
皮膚の温度は、交感神経によって左右されていますが、
交感神経が優位だと、筋肉が緊張し皮膚の血流量が少なくなり、
体温が下がっていきます。
副交感神経が優位だと、筋肉の緊張が少なく皮膚の血流量が
多く、体温が上がります。
 
自律神経は、ストレスなどでも乱れがちなので、それが原因で
冷えを悪化させる方もいます。
 
 
 
足の冷え対策には、ふくらはぎの筋肉を動かすように
することが大切になります。ふくらはぎは「第二の心臓」
と言われるほど、大事な筋肉です。
筋肉を動かす為には、かかとの上げ下げや早歩きなどをする
と効果的です。
 
ハイヒールを履く方は注意です!
ハイヒールを履いているとふくらはぎの筋肉は、
あまり伸縮できません。
 
 
足の指の運動も効果的です。
以前、ブログにも書いた「足のグー・チョキ・パー」です。
 
 
 
まだまだ寒さは、続きそうなので是非、冷え性対策を
実践してみてください。

【新井】産休に入ります♪

皆様、こんにちは。

私事ですが・・・
来月出産を控えております。

なので・・・
しばし、お休みを頂きますhappy01

母子ともにすこぶる順調で
ありがたい事に、
この10カ月何のトラブルもなく
安定して過ごせましたgood

ブログでは、
ちょくちょく記事を書くお手伝い
をする予定ですが、
お店復帰まで
しばらく、お休みを頂きます。



妊婦さんのアロマや
産後やベビーのアロマ
体系戻し・・・

などなど

お話できればなと思っておりますhappy02


【アロマのお話】
で、妊娠中のアロマの話を書いてますので
良かったらご覧下さいshine



お肌のお手入れのポイント

季節の変わり目は肌トラブルが出やすくなります。
どんな季節でもトラブル知らずの美肌をキープしたいものですよね。

ということで、
基本の「お手入れ方法」を見直しましょう。



 クレンジング→→

汚れを落とそうと、指に力を入れ過ぎ、肌に摩擦を与えていませんか?

《ポイント》十分なクレンジング剤と優しい力で、滑るように汚れをなじませる!

★クレンジング時の力(圧):皮膚が動かない程の優しい力
コットンでの拭き取りが刺激になることがありますので、その場合はふき取りは
行わず、ぬるま湯(28℃前後)で洗い流します。



化粧水→→

コットンは化粧水をたっぷり浸した状態で塗布していますか?

《ポイント》コットンを使用する場合は、化粧水をひたひたに浸してください!

★化粧水の塗布法:コットンを肌に置くような感覚で、化粧水をなじませます。
過度のパッティングや肌を拭くように塗布する方法は、コットンを毛羽立たせたり
肌に摩擦となる場合があります。

★手で塗布する場合:手のひら全体で肌を包み込むように塗布してください。

★肌の水分量アップ:シートマスクを使ったローションパック(約7~10分)がお奨め。
※シートの上からラップを被せると、より浸透効果が高まります。



クリーム→→→

化粧水の後、乳液だけで済ませていませんか?

《重要》少しベタつく量が丁度良い!油分を補うクリームをたっぷり塗布しましょう!

手のひら全体に伸ばし、抑えるように塗布してください。
乾燥しやすい目元、頬は重ね付けをしてください。



シャンプーは、油の多い頭皮を洗浄するため、顔用の洗浄剤と比較し洗浄効果が高く、シャンプーが顔につくと、洗い流す際に顔の油分を取り去ることも。
すすぐ時は、シャンプーの洗浄剤が顔に付かないように気を付けましょう。

おススメ化粧品バイオラブ 化粧品.jpg

ちゅ楽では植物療法の化粧品ブランド『バイオラブ』
を取り扱っております。
お気軽にお問合せ下さい♪♪


  

筋膜とは?

カラダが自由に動けるようになるために、筋肉だけが大事なの
でしょうか?
 
それだけでは不十分だと思います。
筋肉を包んでいる「筋膜」が自由になることが重要です。
 
筋膜とは、「筋肉を包む膜」です。いくら中身(筋肉)が
緩んでも、包み紙(筋膜)が固まったままでは、中身も
またすぐに固まってしまう為、筋肉が緩むには筋膜が緩んで
いることが大事です。
 
筋肉以外にも骨、内臓、血管、神経などあらゆる組織を包み、
それぞれの組織を繋ぎ、カラダ全体を支える役割があります。
 
 
建物の構造を例にすると、テントのロープが筋膜になります。
いろいろな方向に張り巡らされたロープが、引っ張り合い
テントが支えられています。
ロープの一部が、何らかの損傷があった場合、テント全体の
構造に影響がでます。
 
 
つまり、足の不調が腰や肩への
影響につながっているかもしれません。
 
痛い箇所だけではなく、全体をみていく事が大切です!
 

お肌の乾燥について

冬も本番に入りました。

1月~2月は1年でも最も気温、湿度が低くなります。

お肌も一番乾燥しやすい時季です。


寒くなると血液の循女性 乾燥.jpg環が悪くなり、皮脂の分泌量が減少します。

すると、天然のクリームである皮脂膜が形成されず、バリア機能が低下してしまい、

肌の水分が蒸発しやすくなります。


血液は栄養と酸素を運ぶと同時に、体温調整の役割もしています。

皮膚温が冷たい部分に血液が回ると、血液が冷やされ体温を奪い、血流量が少なくなります。

顔は寒風にあたり、顔の皮膚温が冷やされ血流量が少なくなると、栄養や酸素が不足し、代謝が悪くなり、くすみや乾燥が目立つようになります。

肌の乾燥が進むと角質層の水分、油分が少なくなり、細かく皮剥けが起こります。

これが『粉をふいた』状態です。

乾燥が進行し肌の表面が目に見えない傷を作っているような症状となり、

化粧水がしみて、肌に合わなくなったように感じたり、

ヒリヒリ、チリチリした刺激や、肌が赤くなったり、痒くなるといったトラブルを起こします。

いわゆる『乾燥性敏感肌』です。この症状を改善するためには、

正しいお手入れと肌の水分量を増やすことが最善策です。 

 

冬は乾燥が気になり、油分の補給に目を向けがちですがスキンケアの基本をもう一度見直しまししょう!



 


1月の【お得】アロマテラピー

CCI20140103.jpg

ちゅ楽では、お身体の症状に応じて
お客様に色々な施術コースをおすすめしております。

ほとんどのお客様は、筋肉をほぐす
【リラクゼーション】からご予約されます。


でも、実際にお会いして
お身体の症状を伺ってみますと・・・

整体で関節の可動域を出してから
筋肉のほぐしをしてみましょうか・・・



心身共に疲労困憊な状態でしたら
アロマのオイルでリラックス
するのもおススメですよ・・・



などなど
他のコースに興味はあるものの
なかなか、新しい施術にトライするチャンスが無かったり
する方も多いようです。

【アロマ・整体・ほぐし】の施術は、
お身体に対するアプローチや目的も
それぞれ違います。


お客様のお身体と相性の良い施術もあります。

例えば・・・
先日、こんなお客様がいらっしゃいました。


30代の女性の方。
お仕事はPCを1日中されていて、
肩こり・肩甲骨周りの痛み・頭痛・目の疲れetc
上半身の辛さがなかなか取れない。
と悩まれていました。


今までは、ほぐしの60分コースを受けていらっしゃいましたが
スタッフが
「上半身のほぐしを30分+お顔のオイルトリートメント40分」

のコースをすすめたところ
今までに味わったことのないリラックス感と心地よさ
上半身の不快がとても解消された!


と、とても喜んで頂けました。

お顔のマッサージ?!
というと抵抗のある方も多いのですが
頭皮やお顔の筋肉をほぐすことで
首や肩周りの筋肉がとっても緩むんです。

美容感覚ではなく
お顔の筋肉&頭皮の筋肉をほぐすことで
いままで、カラダだけほぐしても
なかなかスッキリ感じなかった部分が
クリアになったようでした。


お身体の状態を見させて頂くと
今どのような状態で
これからどうしたら
もっとカラダがいい状態に変わっていきますよ。


というお話ができます。

お身体のお悩みのある方
是非、ご相談下さい。


1月のキャンペーンになっているコースは
【アロマ60分】単品でも受けられますし
セットにされて
その日のうちに行ってもいいですし。

セットを別々の日に受けることも可能です。


新しい施術にトライしてみるチャンスですhappy01heart04
【お得なセットメニュー】も是非お試しくださいclover




新春福引き☆大当たりあります!

寒の入りも過ぎ、只今大寒に向けて寒波驀進中…、

といった感ありの寒い日が続いていますね。

お外は寒くても、陽当たりのいいちゅ楽では、日中ポカポカです。

あまりのあったかさに、外の寒さを忘れて、半袖のユニフォームのまま外へ出て、

「きゃあ~、寒い!」 なんてこともよくあります。

そんな寒さが予想される週末ですが、新春福引き継続中です。

『新春』らしくと、たくさん『当たり』を用意したのですが、

意外に当たりがひかれてなくて、まだまだたくさん残ってます。

ぜひ、大当たりを引きにご来店下さいませ。

この三連休はちゅ楽で春気分を味わいませんか?

ご予約、心よりお待ちしております。

IMG_2372.jpg

12

« 2013年12月 | メインページ | アーカイブ | 2014年2月 »